Diary

7月分 8月分

1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分

過去のDiary


9月30日

いやぁ〜、久しぶりにコンサートなど行ってきま
したよ。ギターで語らせたら日本一、高中正義の
30周年記念コンサートです。         

今回の写真展では、両方ともBGMには高中氏の
曲を使わせていただきました。なぜかというと、
いつも写真撮っているときにも頭の中で流れてい
るんです。もう、体に染みついている音楽といっ
ても間違いありません。           

はじめて聞いたのは、小学生の時でした。いとこ
が持ってきたテープを聴いて、ハマリましたね。
BlueLagoon、虹伝説、渚モデラートなど、たくさ
んのヒットがあるし、テレビなどでもよくBGM
に使われているので、いつの間にか聞いたことが
あるはずです。               

影響を受けて、ギターもやりましたが、いまだに
まともに弾けません・・・。いい先生でもいれば
上達できるのでしょうか?          

今日のコンサートでは、高中氏のすごさをあらた
めて感じましたね。ギターの音色の美しいこと。
ギターで語るというのは、こういうことという見
本でした。写真展の会場で、あらためて同じアル
バムの曲を何度も聞いていて、凄いなぁと思って
いたのですが、生で聞くとさらに凄い。    

写真の方ではやりたいことはひととおりやらせて
もらったので、ギタリストを目指してみようかな
どと、寝ぼけたことを考えてしまいました。  

ほんとに気持ちのリフレッシュができました。体
の方は、オーバーホールが必要なようですが、こ
れでしばらくがんばれるでしょう。      

9月28日

久しぶりにパソコンネタです。昨年の年末に購入
したPowerBookG3ですが、20GBのHDを搭載して
います。同じHDをモバイル用のPowerBookにも搭
載しているのですが、メインで使っている方は、
なぜかHDがうるさくうなるのです。     

我慢できないわけではないですが、1度気になる
とどうしようもない・・・。それに、余計な音が
するということは、クラッシュが近づいている可
能性もあるので、交換することにしました。  

今度は、IBM製の48GB。流体受け軸という音が
静かなタイプです。たしかにぜんぜん音がしなく
なりましたね。これなら快適ですが、今度は、キ
ーボードをたたく音がはっきり分かるようになり
ました。どっちがいいのやら・・・。     

取り外したHDは、バックアップ用使いますが、
取り付けるといきなり音が気になります。きっと
最近、パソコンの前でイライラしたのは、この音
が原因だったんだな。            
  
えっ、仕事したくないからだって・・・。

9月26日

25日から名古屋で「Small Life2」が始まってい
ます。昨日は初日ということで、作品チェックに
いってきましたが、1点を除いてきちんと展示さ
れていました。フー、ひと安心。       

名古屋のキヤノンサロンは中心部からちょっと離
れているために、なかなか見に来てもらえないよ
うです。ぜひ、地元のみなさん、見に行ってくだ
さい。                   

さて、仕事を休んでいたリバウンドが来ました。
来月も中旬まではすでに一杯です・・・。うれし
い仕事もあるけれど、体が持つのか?心配です。

もうひとつ、お知らせです。

各カメラ誌でもご存じの田中希美男さんがHPを
作られました。「This is TANAKA」です。いろい
ろなコンテンツがあって、楽しめます。田中センセ
はみなさんからの感想を聞きたがっていますので、
あの大量の作品群をご覧になったからは、ぜひ感
想のメールを送ってあげてください。     

9月20日

写真展の案内です。明日から銀座数寄屋橋のフジ
フォトサロンで、保坂健写真展「ウイグル」が開
催されます。10年に渡る中国取材の集大成です。
特大サイズのプリントで、中国の広大なスケール
を感じてください。             




保坂さんにはプロに成り立ての頃からいろいろお世
話になっていて、アニキのような人です。人情深く
いつでも手を抜かない姿は、プロの世界を生き方で
見せてくれました。              

それだけに、今回の写真展は楽しみです。みなさん
もぜひ足を運んでみてください。        

9月19日

小林義明と行く冬の道東ツアーの内容がほぼ決ま
りました。日程は、2月15日から18日の3泊4日。
流氷、オオワシ、丹頂鶴、太陽など定番の他に、
自分なりの作品を作るコツを伝授します。   

費用は約12万円。大酒のみの人でなければ、基本
的な食事代など含まれていますので、安心です。
募集は、12月に入ってからになると思いますが、
働いている人は、お休みの都合もあると思います
ので、スケジュール開けておいてくださいね。 

詳しい内容などが決まれば、ここでも掲示します
ので、ご参加下さい。            

冬の北海道はいいですよぉ。なんといっても、生
きてるって実感がもてます。きっと一度行ったら
やみつきになります。体の調子が悪い人もこの4
日で全快することでしょう。やっぱり、自然は偉
大だぞ!!。                

9月17日

今年は花が早かったですが、秋になっても傾向は
変わらないようですね。土曜日に埼玉県の巾着田
で写真教室の実習がありました。もちろん、目的
はヒガンバナです。             

例年なら、ちょっと早いくらいのタイミングのは
ずなのに、今年はすでにほぼ満開に近い状態でし
た。なかには色あせ始めているものもあるという
感じです。                 

にもかかわらず、どこから情報を得てくるのか、
朝5時半にはたくさんの人が来ていて、賑わって
いました。こうなると、写真を撮ろうという気に
もならないですね。             

あとは、久しぶりにカワセミを撮っている仲間に
も会うことができました。夏になると、河原でた
くさんの人がバーベキューなどをやるために、し
ばらくきていないと思ったのですが、ヒガンバナ
の期間だけはバーベキューが禁止になるので、見
にきたということでした。          


さて、今週末はFoxFireのネイチャーフォトスクー
ルを巾着田でやるのですが、ヒガンバナは無事に
咲いていることでしょうか。まあ、花が終わって
いたら、いろいろ歩き回れば何か撮れるでしょう。

参加者は、歩く用意もしてきて下さいね(笑)。・

9月9日

明日から大阪キヤノンサロンで「Small Life2」
が開催になります。初日は11時から3時くらいま
まであいだ、会場にいる予定です。      

ただ、台風が来ているということで、ほんとうに
会場にたどり着けるのか、不安です。途中で新幹
線が止まってしまったなどということがあれば、
遅れても勘弁してくださいね。        

その台風のおかげで、東京は1日変な天気でした。
いきなり強い雨が降り始めたかと思うと、晴れ間
がでてきたり・・・。撮影行こうかなと思うと、
どしゃ降りで、外出する気にもならずでした。 

仕事の方はたまっていますが、この天気ですから
ちょっと落ち着きませんね。予報では締め切り後
の天気はいいみたいなのですが・・・。    

9月7日

さあ、仕事再開です。朝はちょっとゆっくり起き
ましたが、打ち合わせなどに1日奔走していまし
た。また、知り合いの写真展もあり、できるだけ
見に行くようにしています。         

その中でおすすめが、海野和男さんのお弟子さん
の水上みさきさんの「足元のワンダーランド 虫
たちの自由区」です。魚眼レンズでグッと虫達に
接近しているところは師匠さながら。虫達の世界
が広がります。               

やっぱり、じっくりと虫を撮ってみたいと思うよ
うになる、いい作品展です。         

いや〜それにしても天気が安定しない。これでは
締め切り間に合わないですよねぇ。困ったものだ。

9月6日

写真展「光の色・風の色」無事終了しました。
かなりの入場者もあり、うれしい限りです。 

本当は最終日は最後まで会場にいたかったので
が、仕事が入っていていられなかったのが残念
です。最後にお会いできなかった方々、すみま
せん。                  

今回もいろいろなご意見を聞かせていただき、
次回作の参考にさせていただこうと思っていま
すが、根が頑固なもので、小林調は変わらない
ことでしょう。それも個性と思って勘弁してく
ださい。                 

明日からのペンタックスフォーラムは、椎名誠
ひきいる怪しい探検隊メンバーとしても有名な
佐藤秀明氏の「雨の町」です。氏のこれまでの
作風とはひと味違ったテイストが楽しめるいい
写真展です。ぜひお出かけ下さい。     

9月5日

いよいよ「光の色・風の色」も明日で終了となり
ます。2週間て長いと思っていましたが、アッと
いう間に過ぎてしまいますね。        

1日あたり、800〜900人もの人が見に来てくれ、
やってよかったなと思っています。明日は午前中
しか会場にいられませんが、最後の余韻を楽しん
できます。                 

さて、終了が近づくにつれ、打ち合わせなどの話
がどんどんあって、現実に引き戻されつつもある
というのがほんとうなのですが、天気がはっきり
しませんね。                

このあとの仕事を片づけることができるのか、と
考えると、どきどきしてしまいます。そろそろ夢
からさめないといけませんね。