Diary
4月27日
あ〜終わらない!!世の中なんでゴールデンウ ィークなんてあるでしょう。おかげで印刷所は 9連休。そのしわ寄せが大きく来ています。 この時期は本当ならバンバン作品を撮影してい るじきなのですが、びっしり雑誌の仕事で終わ ってしまっています。 そうそう、実は先月トラックに突っ込まれて事 故にあったのですが、もう1ヶ月たってしまい ました。アッという間で、早いものですね。 長く連れ添ったバネット号は後部が大破して 廃車となりました。走行156,000km とかなり走 ってくれたので、このような最後となって残念 です。まあ、私の方はたいしたこともなく無事 でしたので、ご安心下さい。 その後がまには、日産セレナを購入しました。 キャンピングカーもあるので、使用頻度は以前 に比べると低くなるのですが、取材ではたくさ んの機材を積まなければいけないので、あまり 小さな車でも困ります。でも、家の前が狭いの で、できるだけコンパクトで室内の広い車が条 件となります。 ところが、そのような車はないのですね。ワン ボックスも安全基準を高めるためにボンネット がついてしまったので、同じサイズでも室内は かなり狭くなります。 ただ、いつもお世話になっている日産で購入候 補となるのがセレナということだったのです。 実際に使ってみると、サードシートはいらない とか、不満もありますがバネットの替わりにし っかり働いてもらいます。 さて、この連休は渋滞や人混みが嫌ですが、写 真展に向けて作品づくりに励みます。東北から 信州あたりを移動しながらいろいろ撮影してい こうと思っています。仕事はとりあえず忘れる として、あとは天気ですね。 みなさんは、この連休、どう過ごしますか?
4月18日
ペンタックスフォーラムでの写真展「光の色・ 風の色」日程が決まりました。8月24日(金) 〜9月6日(木)までの2週間です。 会期中には簡単なセミナーなどもできればと考 えていますし、単行本に使ったもの以外の最新 作も加える予定です。お時間の許す方はぜひご 覧になって下さい。 日程が決まると、けっこう写真展の準備って忙 しいんですよ。今月中にはプレスリリース用の 案内を作るための原稿や写真を提出しなくては いけないし、やることがたくさんあります。 8月末の開催といっても、プリント作業はその 1月前にははじめておかなくてはいけないです し、作品もすべて揃えなければいけないと・・・。 あ〜、まだ原稿たくさん残っているのに!! いつまでたっても、落ち着きませんねぇ。こう なったら、後はやるだけです。
4月13日
無事発行した単行本ですが、本屋にないぞ! という声があがっています。もしかすると写 真雑誌コーナーにはなくても、実用書コーナ ーを見てもらえれば、みつかるはずです。 今回の「感動をよぶ自然写真の撮り方」は、 実用書サイズです。書店の本の並べ方によっ ておいてある場所が違うと思うので、注意し てみてください。 これにて業務連絡終わり!! さて、仕事・仕事・・・
4月12日
遅ればせながら、やっと2冊目の単行本を紹介 させていただきます。というのも、すでに発売 前に見本誌などが届いていたのですが、大阪カ メラショーなどで不在だったので、受け取れな かったのです。 トップページの表紙を見ていただいたかと思い ますが、色とりどりの自然の美しさをそのまま 捉えようというのが本書の目的です。 写真を撮らない人も、作品を眺めてもらえれば 十分に楽しめることと思っています。 DTPによる印刷のため、ちょっと鮮やかすぎ る色のところがあるようですが、それは勘弁し てください。本物の色を見たい方は、今年後半 に予定している写真展を見に来てください。 でも、「感動をよぶ」ためには、まず自分が素 直に感動することが大切です。テクニックだけ ではなく、感性を磨くことを忘れないようにし て下さいね。 それにしても、今年は花が忙しいぞ!! 長野では、3分咲きの桜が暖かかったため一気 に満開になったりしています。きっと花見を予 定していた人は困っているでしょうね。福島の 花見山も、10日でほぼ満開状態。どうなってい るのでしょう。 ゴールデンウィークの取材予定も、これでは変 更しなくてはいけないかもしれません。 うーん、困った。
4月11日
どんどん色々な花が咲いては枯れていきます。 カメラショー前には桜などを追いかけていまし たが、今度はスイセンとチューリップです。 茨城のひたち海浜公園では、スイセンが満開に なっています。まだつぼみもあったので、この 週末でも間に合います。いろいろな種類のもの があるので、アップばかりではなく引きで満開 の様子を捉えるのがいいですね。 また、公園内にはチューリップも植えられてい ます。これからはチューリップの方がよくなる ようですから、こっちも狙ってみましょう。 また、佐倉のオランダ風車のある公園ではこの 週末にかけてチューリップ祭りが行われていま す。ばかでかいという程ではありませんが、色 とりどりのチューリップが植えられていて、ち ょっとした外国気分を味わえます。 記念写真を撮るのに、オランダ衣装を20分300円 で借りることができるので、これはおすすめです。 子供連れのお母さんが、子供に衣装を着せて、バ シバシ写真を撮っていましたし、カメラおじさん もおもわずシャッターを切っていました。 肝心のチューリップは、ちょっと痛みが目立ちま す。行くのであれば、早めがいいですね。 カメラショーが終わってから、タイミングを見計 らったかのように原稿依頼が続いているので、う まく時間を作って作品を撮っていかないと、虫た ちの姿を見ることができません。 私の撮影しているエリアでは、ゴールデンウィー クいっぱいくらいまでが虫と花をからめてきれい にとれるタイミングなのですね。そのあとは花も 少なくなって、バックが緑になってしまうことが 多いのです。 さて、明日に向けて、頑張りましょう!!
4月8日
大阪カメラショー、無事に終了しました。たく さんの方においでいただいて、ありがとうござ いました。 1度も空席が目立つことなく、東京よりも熱心 に聞いていただいた感じがします。ちょっと場 所が不便かなというのはありましが、大成功と いえるでしょう。 ただ、ひとつ心残りなのが、大阪のうまいもの を食えなかったこと。大阪というと”お好み焼 き”に”焼き肉”、いろいろありますね。 宿泊していたホテルは豪華でしたが、会場の目 の前で、夜になると何もないところ。某メーカ ーの人にいわせれば、島流し状態!?。悪いこと などもできるわけがありません。 来年、また機会があればS氏主催の夜のツアー に参加したかったと思った大阪でした。
4月4日
桜も散りはじめました。でも、シダレザクラは これからのようですね。きれいな桜を撮ってみ たいと思っていますが、なかなか思うように動 くことができずに、近場で部分的に切り取るだ けで終わってしまいます。 風景的に撮ろうとすると、どうしても2、3カ ット撮影するとほかに撮りようがなくなってし まいます。あとはアップで部分的に切り取って いくことになるのですね。 このあとは昆虫たちが出てくるので、そっちが メインの被写体になってしまうのですが、朝や ほんの一瞬でも違った視線をもてれば、いろい ろな作品を生み出すこともできるのでしょう。 さて、まだ先の話になると思いますが、今年は 写真展をやります。場所はペンタックスフォー ラム。タイトルは「光の色・風の色」です。 私の作品は、クローズアップのものが多いとい う印象があるかもしれませんが、風景なども撮 影しています。今度は、自然全般を被写体にや って見ようと思っています。 4月10日発売予定の「感動を呼ぶ自然写真の撮 り方」のなかで使った作品が中心になりますが、 このなかでは中判の作品がないので、新作を含 めて、中判の良さも取り混ぜたものでお見せす る予定です。 詳しくは、これから決まっていきますから、順 次お知らせするようにしていきます。お楽しみ に。 あっ、明日から大阪カメラショーへ出かけます。 お近くの方は、遊びに来てください。 P.S. 業務連絡 第七支部メンバーへ 冬の北海道ツアー、OKがでました。あとは日程の 調節になります。1月下旬から2月上旬のなかで5 日間ほど都合のつく日を考えておいてください。
4月2日
大きく予想が外れて、桜がすでに満開になって いますね。そのくせこの時期に雪が降ったり変 な天気が続いています。 先日三橇山へカタクリの取材へいったときには 例年よりも1週間ほど早いということで、水戸 のカタクリの里というところへ、ちょっと早め にでかけたのですが、みごとに予想が裏切られ て、例年通りの開花ということでした。 つまり、何も撮れなかったと。 ただ、朝は古徳沼によって、ハクチョウを見て きました。飛んでくれれば撮影したのですが、 今日は全然飛んでくれませんでした。 ハクチョウの北帰行はすでに始まっていて、い ま残っているのは、取り残された幼鳥ばかりで いつ飛び立つのか分からないということでした。 何も撮れないのは悔しいので、帰りに秋ヶ瀬公 園によって桜を撮影してきました。夕方は赤く 焼けた太陽がきれいでしたよ。また天気が崩れ るということでしたから、東京の桜はこれが撮 り納めになるかもしれませんね。 桜が咲いたら新緑やたくさんの花が咲き始めま す。もたもたしていると、撮り逃してしまうも のもたくさん出てきてしまいます。 なるべく早起きして、いい時間に撮影しましょう。