今日の画像 5月25日
今日の撮影はEOS−1Dのみです。 キレの良さや書き込みの速さは、さす がに報道向けのことだけあります。銀 塩カメラと変わりません。
小さなカゲロウが目立ちました。近くの流れから でてきたのでしょうか。
全長1cmほどしかない小さな命ですが、美しい ですね。
芝生を植えられたところでも、種が残って いたのか、いろいろな植物がありました。
新緑ってほんとうにいろいろな緑をしています。
淡い緑と紫、日本的な繊細な色彩ですね。
シロツメクサも一面に咲いているとキレイです。
ちょっと風があったので、1/4しか穂が残って いませんでした。
京王ブランドの花ってあるんですね。
こういうハイキー調の淡い色彩って好きなんです。
赤と紫の調和その1
赤と紫の調和その2
バラのつぼみって、インドの宮殿みたいなかたち してると思いません?
中央に入ったちょっとした光がポイントです。
一見派手な赤も繊細な色なんですよね。
ちょっと出しゃばりなつぼみです。
ピンクのグラデーションが優しくてホッとします。
光溢れる花の国って感じでしょうか。
日陰の青さって、静かで上品な感じです。
これぞバラっていう感じの鮮やかな赤ですね。