Diary
10月13日 「阿寒の秋を探して写真にする勉強会」 募集中
「2025 冬のお泊り勉強会」募集 中
10月9日(水)
ミゾソバの実をハシブトガラが食べに来ていました。この一週間でだいぶ植
物は枯れてきていて、自然のいきものにとってはこれから食べ物を探すのが
難しくなっていく時期でしょう。気温も下がるので、余計にたくさん食べな
いといけないはずですが、小鳥は食べ物を蓄えたりしていないと思いますか
ら大変ですね。それでもハシブトガラは一年中見かける小鳥なので、力強く
生きているのですね。
10月8日(火)
天気がイマイチでのんびり出かけて行くと、落ち葉の溜まった淵で思いがけ
ず遊ぶことができました。撮影を始めたら陽射しも出てきて、画面に適度な
コントラストも出てきていい雰囲気になりました。こういったスローシャッ
ターで撮った写真は肉眼では見えない世界で、写真的と言えるものなのにな
るでしょうか。よくあるものですけど、たまにはこういうのもいいですね。
10月7日(月)
雨がちな一日で、しっとりした景色が楽しめました。紅葉の方はもう少しし
てからの方がいい感じで、ちょっと視点をちいさくして被写体を探していま
した。色づいた落ち葉なども良かったですが、ツルウメモドキの実も殻がむ
けて鮮やかな赤を見せ始めていました。こういったものが見られるようにな
ると、見逃さないようにあちこちに視点を向けないといけないですね。
10月6日(日)
昨夜は外れましたが、今朝は朝焼けに雲海と素晴らしい景色を楽しませても
らいました。今年は何度も見に行っているところですけど、ここまで焼けた
のはなかったですね。オーロラ待ちをしてそのまま残っていた人達も多くい
て、オーロラは残念でしたが、この景色を見られたのはラッキーだったので
はないでしょうか。頑張ったご褒美ですね。
10月5日(土)
今日も天気がスッキリせず、日中はほぼ事務仕事をしていました。夕方から
陽射しが戻るということでちょっと出かけてみたら、運良く雲が晴れていく
タイミングにあたり、ブロッケンを見ることができました。これは吉兆と夜
にオーロラが見られると出かけてみたものの、こちらはなんとなくそれらし
いものが写っただけで、ダメでした。今回の太陽フレアはかなり強烈という
ことなので期待していましたが、残念です。
10月4日(金)
しっかり雨が降った一日でした。雨が弱くなったタイミングを見計らって、
ちょっとだけ撮影してきました。近所では紅葉が始まっているところもあり
ましたが、葉のコンディションは良くないです。今月中旬から下旬にかけて
がピークとなるので、それまで傷まないでいてくれるか気になります。まだ
しばらく気温は高めのようで、秋の訪れは遅くなるのでしょうか。
10月3日(木)
釧路エリアでもサケの遡上しているところがありますね。10年ぶりくらいに
寄ってみたところでは、結構な数のサケが上がってきていました。このとこ
ろサケが帰ってきていないという報道があってあまり期待していなかったの
で、嬉しかったです。地形的には、こうだったかなぁというところもあって
状況が変わっていたのかもしれませんが、良しとしましょう。