2004年8月分


8月1日(日)

暑い陽射しが戻ってきましたね。夏の陽射しといえばセミの鳴
き声がないと気分出ませんね。しかし雨続きでだいぶやられて
しまったのか、あまり声が聞けなくなってしまいました。また
これからたくさんのセミが羽化してきてにぎやかになることで
しょうけどね(笑)。短い成虫の期間に子孫を残していくので
すけど、これだけ暑いとセミも大変でしょうねぇ。きっと地面
の中まではこの暑さは伝わってないでしょうから。     


8月2日(月)

今日もセミの話題。新橋の編集部にでかけたら、ずいぶんとたくさん
のセミの声が聞こえてきました。その声をたどってみると、神社のな
かから聞こえてきました。都心の神社もマンションみたいになってし
まっているようなものもありますが、ここはまだわずかですが鎮守の
森のように樹木が残っていて、そのわずかの環境の中でたくさんのセ
ミが生活していました。けっこう背が高い木ばかりなので、成虫の姿
は確認できませんでしたが、抜け殻はたくさんありました。ちょうど
目の高さくらいにあったので、夜中はドラマチックなショーが見られ
ることと思います。むかしはバイト代が入れば、朝まで飲んでいたと
ころで、妙に懐かしかったですね(笑)。            


8月3日(火)

デスクワークがずいぶんあるので庭でちょっと撮影となり
ました。この時期は花も少なくなり、けっこう被写体探し
には苦労します。今年3度目くらいのムシトリナデシコの
花に、ちいさなカメムシの子供が乗っていました。遠くか
ら見ると植物の種が動いているように見えて、面白かった
です。夕方に草むしり業務をはじめたら、小さなカメムシ
の子供がたくさんいるところがありました。しかし、ちょ
っとほおっておくと、根がしっかり張って抜くのは大変に
なりますね。マツバボタンが雑草のように増えてしまって
ちょっと困ってます(苦笑)。            


8月4日(水)

去年のストックDVDをすべて見返しているところなのです
が、時間かかりますねぇ。プラスチックのケースに入れてお
くと場所もとるということもあって、内容を確認しながらフ
ァイルに移しています。これだけでもスペース的な問題は解
消されます。しかし、半年分で約70枚のDVDを見るのは疲
れます。ポジみたいにさっさと進まないしなぁ。それに天気
もあいからわずころころ変わるので、外を気にしながらの作
業だし。ドライブの速度が速くなるだけでもちょっとは作業
効率が上がるものなんでしょうかねぇ・・・。外付けのドラ
イブでも増設してみようかな。             


8月5日(木)

またもや変な天気ではありましたが、夕方はすごく真っ赤に焼けて
くれました。ここまで色が濃くなったのは、久しぶりですね。富士
山に向かうかどうか考えていて、ライブカメラで様子を見ていたの
ですが微妙なところでしたね。雲多くて山頂が見えない感じだった
し。家の周りは電線が多くてあまり自由に絵を作れないんです。電
線から逃げながら撮影するといつも同じ構図になってしまって困り
ます。前景用に形のいい樹でも植えようかな(笑)。明日はきっと
晴れてくれますね。                     


8月6日(金)

北海道から帰ってきて東京とデスクワークばかりだったので、あまり
山梨の中を見てなかったのですが、久しぶりに富士五湖の方に行って
みると、混雑してますねぇ。道路もあちこちで渋滞しているし、天気
が不純だったせいか花も少なめです。これからいろいろ撮影しなけれ
ばいけないものもあるんですが、ちょっと大変そう。できればお盆休
みの間は、富士山からなの方面にかけては出かけないで欲しかったり
して(笑)。もう避暑にはならないと思いますよ。山梨は意外と暑い
ですからね。                         


8月7日(土)

午後からは夕立がありましたね。しっかり降られました(苦笑)。
そんな天気のときは、さすがに暗いです。感度を上げてもなんとか
撮れるかなというくらいで、苦戦しました。いまの都内は、街路樹
なども花があまりなく被写体探しが難しいですね。もうちょっと時
間があればあてもあって少し足を伸ばしたんですけど・・・。いま
にも降り出しそうでしたから。しかし、駅に着いたときには間に合
わず。もうちょっと落ち着いて撮影したかったな。       


8月8日(日)

早いものでヒマワリはもう下を向いてしまっているところもありま
すね。これから夏休みになるというのに、もう夏は終わりという雰
囲気になってしまいます。まあ、休みは長くない方がいいんですけ
どね。あまり花自体はきれいではなかったので、ヒマワリにやって
くる虫を撮影していました。このようにミツバチもいますが、セセ
リチョウやハナムグリ、アリなどもたくさんいます。ミツバチって
こうみると、擬態しているようにも見えますね。そのつもりはない
と思いますけど(笑)。しかし暑かった〜。          


8月9日(月)

午前中は事務的な仕事を済ませ、午後から明野のヒマワリ畑に
出かけたのですが、着くなりこんな感じです・・・(苦笑)。
車の中では山梨に雷注意報が出ているとラジオの天気予報を聞
いていましたが、こんなにならなくても。ヒマワリ畑の状況は
メイン会場もけっこういいですし、そのほかも楽しめます。今
年は暑いですから、あと1週間が一番いいという感じではない
でしょうか。しばらくは台風もないでしょうし、ゆっくり楽し
めそうです。今日は平日というのにたくさん人が来ていました
から、来るときは覚悟しておいてくださいね。       


8月10日(火)

久しぶりに撮影目的!?で出かけました。ずっとデスクワーク
ばかりでしたからね。また明野のヒマワリをさらっと撮影して
次はロケハンをしながら長坂のオオムラサキの森を見に行きま
した。夏休みなので親子連れが多く、カブトムシなどはつかま
ってしまうんでしょうね、姿は見られませんでした。暑いせい
もあると思いますが、トンボなども姿少なかったな。さらに富
士見のハスものぞいてみましたが、もうピークを過ぎていまし
たね。今年はハス撮ってないなぁ・・・。明日、明後日とふら
ふらしてきます(明後日は仕事か・・・)。        


8月11日(水)

霧ヶ峰に来ています。もうお盆休みが始まっているようで混んで
いますねぇ。それに、今年は花が少ないです。場所によっては枯
れてしまったようなものもあり、被写体探しが大変です。じっく
り探せば何とかなりますけど、仕事がらみだとちょっと大変なん
ですよねえ。この気温だと、朝は霧でも出てくれるのかもと期待
はしていますけど、早起きは苦手です(苦笑)。まあ、せっかく
きているので、がんばってみたいと思います。        


8月12日(木)

今朝は霧がとてもきれいでした。気温差があるので、ずいぶんと
たくさんの霧がわきあがっていましたね。霧が輝いてくれるのも
ほんの一瞬。太陽の光が当たり、気温が上がるとあっという間に
消えてしまいます。こういった景色と出会えると、元気が出てき
ますね。夕方も淡く染まってくれてなかなかいい感じになりまし
たし、外に出ているといいことありますね。しかし、連休中はあ
まり遠出はしたくないかも・・・・。            


8月13日(金)

また暑い日が戻ってきました。まあお盆ということでこれが
過ぎると夏も終わりかなという感じが気分的にはするんです
けど、どうなんでしょうねぇ。このまま9月いっぱいくらい
まで暑かったりして。富士山の周辺もとんでもなく混んでい
ます。ちょっとそこまでが、えらく時間かかったりしますか
ら。山中湖のパノラマ台も、いつになく賑わっていました。
このシーズンはそんなに富士山を撮る人も多くないのですが
県外からやってきた人達なのでしょう、人だかりになってい
ましたね。ちょっと雲が多く焼け具合はいまいちでしたが、
雰囲気のある日没でした。               


8月14日(土)

久しぶりに奥多摩の方へ出かけましたが、暑いですねぇ。川の近く
なら涼しいだろうというか、むかしバイクでツーリングに出かけた
ときには、あの辺りに行くと空気がひんやりした覚えがあったので
すよね。しかし、予想は裏切られかなり暑かったので、ほとんど撮
影せずに帰ってきました。川の方も、カヤックとか遊んでいる人が
多くて撮れなかったですからね(苦笑)。まあ、昼に飲んだビール
が暑い原因という話もありますけど・・・。明日はひといきつけそ
うな感じですね。                      


8月15日(日)

暑さもひと段落といったところで、肌寒いくらいの気温になりま
した。今までの気温だと、日中は花も暑さでぐったりといった感
じでしたが、今日は雨に打たれてまた下を向いてしまったようで
した。外に出てもこのくらいの気温だと、落ち着いていられます
ね。明日からはまた暑さも戻ってきそうですが、確実に秋に向か
って季節は変わりつつありますね。さて、またしばらく忙しくな
るぞ・・・。がんばらなくちゃ。              


8月16日(月)

今朝の日比谷公園は、たくさんの昆虫が見られました。蝶は
シジミチョウにアゲハなどがたくさんいましたし、アオスジ
アゲハも元気よく蜜を吸いに花に集まっていました。昨日が
涼しかったので、元気になったのでしょうか?でも、今日か
らはまた暑さが戻ってきていますね。外に出ていると、やは
り汗ばんでしまいます。でも、ふと空を見上げてみるといわ
し雲が浮かんでいました。なんとなく秋の気配が感じられて
うれしかったですね。                 


8月17日(火)

今日も霧ヶ峰の方で取材を受けていましたが、天気はあいにく
のハッキリしない感じでした。いきなり前線が停滞するのか、
天気はしばらく良くないようですね。雨が降ってくれるので水
滴が花につくのを期待していたのですが、風があってあっとい
う間に落ちてしまいます。なかなか思い通りには天気も変わっ
てくれません。それでも雨の中をかいくぐりながらなんとか無
事に取材も終了しました。でも、ちょっとの間で野原の様子も
だいぶ変わっていました。また長野方面に出かけなければいけ
ないですが、そのときはまた違った表情が見られることでしょ
う。それもまた楽しみです。               


8月18日(水)

今月のトップページを撮影した場所なんですが、今年はもうサル
ビアの花もボロボロになってきています。じっくり探さないとき
れいなコンディションの良いものが見つかりません。でも、そう
やってみていると虫達の姿も見えてきます。ハチが蜜を吸うため
にあけた穴からアリが蜜を吸っていたり、カメムシの幼虫もあち
こちで見られました。カメムシは茎から汁を吸っているのですが
おいしいのでしょうか? しかし、花が少ないです。去年の半分
以下という感じですね。これから秋のシーズン、被写体探しには
苦労しそうだなぁ・・・。                 

 

8月19日(木)

今朝はきれいな朝焼けがあって、ちょっとくやしかったですね。東
京に出るので、早く起きて外を見たら焼けてるじゃないですか。も
し、精進湖にいれば富士山のスゴイ写真が撮れたことでしょう。家
から20分以上かかるので、焼け始めてから気が付いても間に合わな
いですけどね。夕方も、電車の中から西の空を見ていたら少しです
が焼けていました。低い雲が少なければ、かなりいい感じになった
と思います。この辺の写真を撮らないといけないのですが、タイミ
ングに恵まれませんね・・・。虫さん達はいっぱい撮れるんですけ
ど、風景には縁がないのか??                


8月20日(金)

開田高原へ出かけてきました。この時期に秋っぽい花を探す
のって大変ですね。富士五湖のあたりは暑いせいかあまり花
の状態もよくないし、まだ夏っぽいものが多いです。それで
いろいろ調べてみたというわけです。今の時期はあちこちで
そば畑が満開になっています。コスモスは街道沿いに咲いて
いるといった感じですね。風が強かったですが、青空が広が
ってくれたおかげで取材もスムーズにできました。ほんとは
景色も撮りたかったんですが、余裕なしでした。     


8月21日(土)

富士フイルム・フォルティア発売記念ネイチャーフォトセミナー
で名古屋に行ってきました。丹地敏明氏といっしょでしたが、な
かなか楽しい話を聞かせていただきました。約150人ほどの参加
者が集まってくれて、真剣に話を聞いていましたね。フォルティ
アはいろいろクセのあるフィルムですが、使う人によって違った
味が出てくるので面白いフィルムでもありますね。地方ではもう
手に入らないところもあるようなので、興味のある人は今のうち
にストックしておくといいですよ。来週は、広島ですね。   


8月22日(日)

庭にもたくさんのミヤマアカネがやってくるようになりました。やは
り秋はすぐそこまできているのですね。雑草のようにどんどん増えて
いるケイトウの花も咲き始めましたし、そろそろ花のシーズンも終わ
りが近づいてきた感じがします。秋の花って意外と種類が少ないとい
うか、メジャーなものがないですよね。コスモス、ヒガンバナ、ケイ
トウ、サルビアくらいでしょうか・・・。秋の七草といわれる花だと
最近は夏の花って感じもしますからね(笑)。          


8月23日(月)

なんとなくシトシトした天気ですね。ちょっとゆっくり起きて庭に
出てみると、テッポウユリが雨に濡れてきらきらしていました。こ
のユリは増えるのが早いですね。間違って草むしりの時に抜いてし
まうことがなければ、どんどん増えています。この時期だとあまり
虫がやってきている感じはしないですが、人知れず訪れる虫達もい
ることでしょうね。ただ、意外と花期も短いようで、雨に当たって
うつむいているものも増えてしまいました。あと1週間くらいで終
わってしまうかもしれないですが、種のできるのが楽しみです。 


8月24日(火)

本日も急な仕事追加であっという間に終わってしまいました。夕方
にはちょっと出かけようかと思っていたのですが、それどころでは
なくなったのと天気もあまり回復しなかたので、そのままとなって
しまいました。おかげで今日は浦島太郎。いつもは仕事場でラジオ
くらいはつけていますが、久しぶりにポジを探していたので、ラジ
オはノイズを拾って聞けなくなってしまうのですね。そう考えると
ラジオって今の時代からちょっと取り残されているような感じもし
ますね。ネット上のラジオ放送なんかが始まれば、そんな心配もな
くなるんでしょうけど。それより我が家はブロードバンドが来る方
が先だな・・・。                      


8月25日(水)

富士五湖周辺、場所によってめまぐるしく天気が違っていて、
移動するのが楽しかったです。山中湖のあたりでは、花の都公
園や忍野で晴れ間が見えるものの、湖の真上には真っ黒な雲が
広がっていました。河口湖のあたりまで戻ると雲がまた切れ始
め、西湖では富士山の山頂も見えていたものの、本栖湖は西の
空が晴れていますが、朝霧高原からは大量の雲が流れ込んでい
るという状態でした。このまま焼けてくれるかと思いましたが
山陰に太陽が沈むと同時に雲に入ってしまって、ダメでした。
ここ最近、庭ばかりだったのでいい気分転換になりましたが、
もっと遠くに行きたいな・・・。             


8月26日(木)

いやはや慌しく1日が終わってしまいました。朝は精進湖に行って
みたのですが、今日も富士山はかっこいい姿を見せてはくれません
でした。まあ、周りに咲いている花をじっくり見ていったら、花の
中で眠っている花蜂を見つけました。こんなところで寝ていたら、
さぞかし気持ちいいことでしょうね。それとも花の匂いがきつすぎ
て寝ていられないのかな? 朝の空気はだいぶ涼しくなり、秋らし
い風が吹き始めていますね。しかし、また台風がやってきています
ね。この週末はちょっと心配だ・・・。            


8月27日(金)

広島のフォルティア発売記念講演会も盛況のまま終わりました。
東京は朝から雨が降りそうな感じだったのですが、広島は晴れて
いたんですよ。台風に近いのに・・・(笑)。竹内敏信氏と一緒
だったんですが、アイスランドで撮ったばかりの新作も見せてい
ただき、楽しんできました。かっこいい写真、いっぱいありまし
たよ。今日は数年前に広島の教室で教えたことのある人も参加し
てくれて、うれしい再会もありました。何年たっても写真続けて
いますといわれると、とくにうれしいですね。        


8月28日(土)

浜離宮のキバナコスモスも一面にオレンジ色に見える程度には咲
いてくれていました。ちょっと前にはまだ5輪しか咲いてないと
いう情報もあり、ちょっと心配でしたが一気に咲いてくれたよう
ですね。今日は小雨まじりの天気で気温もあまり高くなかったせ
いか、キバナコスモスにやってくる虫たちの動きもゆっくりで、
撮影しやすかったです。とくにハナムグリがたくさんいて、花の
中で花粉を食べたり寝たりしていましたよ。なかなかおもしろい
撮影でした。                       


8月29日(日)

今年は台風の当たり年ですね。それもデカイのが多くて上陸され
ると大変なうえに、進路がとんでもない動きをするので予想も難
しいときています。今日も取材を受けるはずだったのですが、こ
の天気では・・・ということで中止になってしまいました。オリ
ンピックもファイナルをむかえますが、こういう天気も早いとこ
ろ終わってくれるといいですね。風が強くなると花も倒れてしま
って数日は元気が戻らないですから。まあ、涼しくなるのは歓迎
できますけどね(笑)。                  


8月30日(月)

ずぶ濡れになりました(笑)。ちょっと雨が上がった隙に庭で撮
影していたのですが、ポツッときたかと思ったら、あっという間
に土砂降りに。わずか10秒でビショビショでした。でも、すぐに
雨は上がって晴れ間が見えてきたり、すごく変化の激しい天気に
なっていますね。寒いわけではないので、ふつうは濡れたら開き
直って撮影を続けるのですが、あまりにも激しすぎて逃げ帰りま
した。夕方、買い物帰りに見たら、コスモスの葉にシジミチョウ
がとまっていましたが、今晩乗り切れるかな・・・。     


8月31日(火)

台風一過というにはちょっとおとなしい空でしたが、それ
でもきれいに焼けてくれました。もうすこし雲が多くても
いいくらいの感じでしたが、焼けるのを期待してたくさん
のカメラマンが集まっていました。平日というのにこんな
にたくさんの人が集まるものなんですね。もうススキはだ
いぶ穂が広がっていて、一面銀色に輝いていました。ただ
夕焼けとこの銀色を同時に再現するのって難しいんですよ
ね。気がついたら部分的にはすっかり秋になっているとこ
ろもあってちょっと季節に置いていかれた感じです。