今日の画像 3月10日


テングチョウです。顔を見ると、天狗のように鼻が
長くなっているでしょ。梅などの花にもよくやって
きます。                   
ジャコウアゲハのさなぎです。5月頃にはたくさん
の成虫が見れますが、この時期はまださなぎ。寄生
蜂にやられてしまうものも多く、無事羽化してくる
のはごくわずかです。             


ムラサキシジミです。翅を広げると鮮やかな紫色を
しています。今日は、翅を広げているところは撮れ
ませんでした。越冬した個体ですね。      


フィールドのわきに、まだきれいな紅梅が咲
いていました。まさに満開でいいタイミング
でしたよ。               


春のチョウといえばモンシロチョウ。タンポポの
蜜をすっています。近くにアゲハもいましたが、
逃げられてしまいました。          


ナナホシテントウも、暖かくなると冬眠から
さめて元気に活動しはじめます。餌のアブラ
ムシを探して、元気に駆け回るので、撮影は
大変です。               



ハクモクレンもすぐに咲き始めます。力を
一杯に蓄えたつぼみが開くのをいまかいま
かと待っています。          
ハナモモもほぼ満開に近い状態になりました。
意外とこの花は知られていないですね。梅だ
桜だといろいろいわれています。     
ボケも満開になっていました。かなり大きな木なの
で迫力あります。緑と赤のコントラストがきれいで
すね。                    
うーん、名前忘れましたが、繊細な花です。ウツギの
仲間だと思ったけど、違うかなぁ。        


もうカタクリも咲き始めていますね。津久井などで
も咲いているのでしょうか。今日は夕方だったので
開ききってますね。              
ゲンカイツツジもだいぶ咲いています。ほんとうは
標高の高いところで咲くはずですが、こんなに早く
咲いて大丈夫なのかな。