2021年10月分


10月1日(金)


10月になったというのにけっこう暖かいですね。日中はTシャツでもいいくらいの
暖かさになっていて、変な感じでした。でも、そのおかげか森ではいきものが活発
に動いていて、長い時間活動を見せてくれました。ここしばらくの間では、いちば
ん姿を見せてもらえた感じがします。景色は秋らしくなっていますが、体感的には
まだ晩夏という感じでしたからね。最近は南風が吹くことが多くなっていて、冬の
影響が気になるところでもあります。                    




10月2日(土)


朝のうちは雨が残っていて、午後からは晴れ間も出てきました。今日も事務仕事中心に
動いて撮影の方はちょっととなりました。それでも近所でタンチョウやベニマシコ、カ
ワセミなどの姿が見られるのですから、良い環境です。時間が短く撮影現場にもう少し
ゆっくりいられたら、現場に馴染んでもうすこしたくさんの小鳥などを見ることができ
たはずです。焦らず現場に馴染むことが大切なのはこれまで実感できていることで、余
裕をもって出かけられるようにしたいと思います。                




10月3日(日)


平地での紅葉も見頃になってきました。モミジやウルシなどの色が赤くなっていて、
青空に映えますね。このところ定期的に天気が変わっていて、林道に入っていくと倒
れた木も多くて思うように動けないことも多いですが、身近なところの色づきがいい
ので楽しみです。ただ、どうしても部分的な切り取りになってしまって、広い景色と
して見栄えのする場所がないのが道東の惜しいところでしょうか。いろいろ探ってみ
ているものの、まだこれだというところは見つかりません。           




10月4日(月)


一週間でだいぶ紅葉が進んでいますね。先週見たときはまだカツラは緑色だったのです
が、すっかり黄色くなっていました。先端はもう落葉し始めていて、風にハラハラと散
っていました。このあたりが色づいていると、道内各地できれいなところがありそうな
感じがします。あと気になるのは天気です。このところ不安定で、この後は通り雨に降
られましたので、できれば天気の安定しているときに動きたいです。        




10月5日(火)


ちょっと足を伸ばして紅葉の撮影に出かけました。釧路エリアと違って紅葉だけでは
なく、他の景色と組み合わせることもできるのがいいですね。それに葉のコンディシ
ョンもいいところが多いようで、この後が楽しみです。あまりゆっくりできないので
すが、気分転換にはなると思います。青空と紅葉の組み合わせが撮れたらいいなと思
っているので、天気に恵まれることを祈っています。              




10月6日(水)


晴れを期待していましたが、日射しがあったのはちょっとだけで雨が降ったりガ
スの中に入ったりと、イメージ通りには行かなかったです。紅葉はきれいでこれ
で青空が出てくれればという場所も多く残念でした。でも、イメージしていたの
とは違ういいカットも撮影できて、この方が良かったかもしれません。定番に近
い写真はよく見る写真でもありますからね。                




10月7日(木)


今日もいい景色を撮影させてもらえました。定番の方はそれほどでもなかったの
ですが、他のところで気に入った写真を撮れました。いい定番を撮るにはこまめ
に足を運ぶ必要がありますが、地元でないとなかなか難しいですよね。でも、そ
れ以外のカットは自分の感受性を豊かにできればいろいろなものが見えてくるは
ずです。いろいろなものを美しいと思えるような心の訓練が必要ですね。   




10月8日(金)


今シーズン何度も行っているオンネトー、やっと凪いで湖面に映り込みがあ
る景色を見ることができました。いつ行っても風があって波立っていたので
もう諦めていた感じでしたが、いい景色を見せてもらえました。私の場合は
なんとなく行ってみようという軽い気持ちで出かけた方が、いい景色を見せ
てもらえる感じがします。そろそろ見頃ですから、この後も天気に恵まれる
といいですね。                           




10月9日(土)


ハクチョウたちが渡ってきていましたね。もう40羽くらいの姿を見ることができ
て、けっこうにぎやかでした。渡ってきたばかりでまだ人に慣れていないという
感じがしましたが、湖畔にジッと座っていたらけっこう近くまでやって来てくれ
ました。いまいるハクチョウはさらに南下するグループもいるのだと思うので、
ここでしっかり休んで更なる旅を元気に続けて欲しいです。         




10月10日(日)


朝は霧が濃く出ていていい景色に会えるかと期待して出かけたものの、思った
ような景色にはで会えず残念でした。しかも、途中でメディアのデータを間違
って消してしまうという大失敗も。データの方は家でレスキューできたので問
題なかったですが、その間に天気は崩れて小雨が降り出すようになってしまい
ました。でも、近所でアオジがきれいなカットを撮らせてくれました。マユミ
の実を食べていたところで、秋らしい色の写真となりました。       




10月11日(月)


最近すっかり花畑のようなところへ行くことがなくなってしまいましたが、近所
のコスモスを撮ってみました。もう冷え込みや雨で傷んできているものが多かっ
たですが、探せばきれいなものもありますね。1日どんよりした感じでちょっと
暗かったですが、花は光が柔らかい方が撮りやすいことが多いです。さすがに虫
の姿は少なくなってしまいましたね。                   




10月12日(火)


1日いい天気に恵まれて、あちこち足を運んでみました。こちらではやはり葉の
傷みが目立つので、アップでの撮影はちょっと厳しい感じです。なるべく広く秋
らしい雰囲気をと思ってうろうろしていました。かなり日が短くなっていて、思
っていたよりも早く影になってしまうところも多く、光が欲しい場合は時間を選
ぶことも必要になってきました。今朝は冷えていたものの、まだ霜も降りず暖か
い日が続いています。                          



10月13日(水)


紅葉も見頃になり、あちこちが気になるようになりました。今日は適度に雲があって
光の強弱をうまく利用できるかと思っていましたが、場所によってずいぶん雲の流れ
が違うようで、なかなか思い通りにいかなかったです。光の入り具合によって景色は
ぜんぜん違う印象になるので、定期的に雲が流れて陽射しが出たり陰ったりしてくれ
ると撮りやすいのですけどね。青空がありながらこのような状態になってくれるのは
かなり運が良くないとダメですね(笑)                    




10月14日(木)


紅葉を探して歩いていた森で、シマリスの姿がありました。今朝も気温が下がってき
ていましたが、まだ霜は降りていなくて森のなかは比較的暖かいのではないでしょう
か。ここでは森のなかのシダはまだ青々としていましたし、紅葉も思っていたほど進
んでいませんでした。そういっても、もう少しで冬眠してしばらく会えなくなります
から、今日の出会いは貴重ですね。                      




10月15日(金)


はっきりしない天気で、撮影に出かけたら雨(笑)。ちょっとだけ光のある時間
で紅葉を撮らせてもらえましたが、アップで撮ろうとすると傷んでいる葉が多く
てかなり難しかったですね。すぐに雨雲レーダーの警報がなって通り雨が来そう
な感じで移動したら、ほんとうに降ってきました。でも、夕方にはきれいな夕焼
けを見せてくれたので良しでしょうか。                  




10月16日(土)


気温が急に下がって来て、昨日までと同じ格好をしていると寒く感じるように
なりました。森に入っていると風が吹くたびに葉が散ってきていて、季節はい
きなり冬に向かっているように感じました。このあとは雨予報となっていると
ころも多いのですが、標高が高い場所では雪の可能性もありますから、油断で
きないですね。とりあえずタイヤの交換も済んだので、慎重に動きます。  




10月17日(日)

急に冷え込んで、山の上の方では雪の降ったところがありました。タイヤ交換し
ておいて正解でしたね。移動した先では紅葉と雪という景色を見ることができて
ラッキーでした。紅葉のピークと雪が一緒に見られるのはなかなかタイミングが
合わず、毎年見られるというものでもないのですよね。もう少し光が欲しい感じ
もしましたが、贅沢は言いません。良かったです。             




10月18日(月)


今日もいい天気に恵まれました。といってもすごく寒かったですけれど、2日
続けて紅葉と雪に出会えました。狙って動いたわけではないけれど、地元では
撮れない写真ですね。もうジッとしていないで動いていいよということなのか
もしれません。この雪もお昼ごろにはすっかり融けてしまって、ふつうの紅葉
に戻っていました。自然との出会いに感謝です。             




10月19日(火)


移動中に天気が変わってきて、ポツポツ雨が降ってくることも。そんな不安定
なときに遠くを見ると雲間から光が射し込んで、すごくダイナミックな景色が
広がっていました。幸い車を停めることができたので、無事撮影させてもらえ
ました。いい景色なんだけれど車を停められないってこと、意外と多いんです
よね。今日もいい出会いがあって良かったです。             




10月20日(水)


久しぶりに山梨へやって来ました。歓迎してくれたのか富士山も雪化粧をして
きれいな姿を見せてくれました。しかし河口湖のあたりは平日でもたくさんの
人が来ていますね。北海道では探せば誰もいない場所がありますが、このあた
りではそれは難しそうです。今回は仕事とアジトのメンテが目的なので、あま
りゆっくり撮影できないのが残念です。                 




10月21日(木)


午前中はしっかりと庭の片付けをしていました。コナラやモミジが大きくなって
しまったので、思い切ってバッサリと切りました。他の木も刈り込んでみたもの
の、まだ足りないような感じがします。刈った木の枝で庭がだいぶ埋まってしま
いました。葉が付いているので、しばらく乾燥させてから細かく切るしかないで
すね。その後は東京へ移動。途中で撮影したこの滝は、手前の木の脇に看板がで
きてしまって、思うような感じに撮ることができなくなっていました。残念。 




10月22日(金)


久しぶりにDiary 用の撮影しかしなかった日となりました。都内でコンテスト
の審査があり、車で移動したため時間に余裕がなく出発前に数枚撮影しただけ
でした。それでも近くにキバナコスモスが咲いていてくれてよかったです。だ
いぶ日も短くなり、雨だったせいで暗くなかなかきびしかったですね。もう少
し移動の時間が読めれば、どこかでちょっと撮影も可能だったかもしれないで
すが、久しぶりの都内の運転は疲れました(笑)             




10月23日(土)


キヤノンフォトクラブ東京第七の撮影会で、昭和記念公園でした。まだ紅葉にも
はやい感じですしコスモスはだいぶ終わってきていて、めぼしい被写体は少なか
ったものの、天気も良かったですし、しばらくぶりにメンバーとリアルに顔を合
わせることができて良かったです。公園自体はなんか観光地化が進んだような感
じがして、前と違う場所のような感じもしましたね。            




10月24日(日)


今日も久しぶりのリコーイメージング・フォトスクールでした。天気にも恵まれて
短い時間でしたが、たっぷりと楽しんでもらえたと思います。しかし、この夏の暑
さのせいでしょうか、けっこう木が枯れてしまっていてびっくりしました。いつも
ならたくさん虫の姿があるところも様子が変わっていて、この影響がどのくらい出
てくるのか心配です。芦川のアジトも、木を刈り込んでいたときにまったくドクガ
の幼虫がいなくて、どうしたのかと思っていたところでした。         




10月25日(月)


東京から山梨へ戻る途中に、お気に入りの滝を見てきたのですが、水が少なかっ
たり滝壺のいいところに巨大な岩が転がってきていたりして、思うような感じに
は撮影できませんでした。水量についてはまだ回復する可能性がありますが、岩
はそう簡単に動いてくれないのでこの先も撮れないのかもしれません。自然の変
化なので仕方ないですが、またもや残念でした。              




10月26日(火)


山梨ではもうバラはピークを過ぎてしまったようですね。まだまばらにきれいな
花が残っていましたが、ほとんどが枯れてきているかもうとられてしまっていま
した。ここにやってくるトンボやチョウなどを撮りたいと思っていましたが、ト
ンボの姿があっても逃げられてしまってダメでした。もう少し時間をかけて場所
に馴染まないとダメなのかもしれません。                 




10月27日(水)


河口湖や精進湖のあたりでは少しずつモミジの紅葉が見られるようになってき
ていますね。富士山も半分くらい姿を見せてくれていましたが、一緒に撮影で
きるような感じにはなりませんでした。本格的なシーズンは一週間ほど先にな
るでしょうか。気温も平年とは違う感じなので、なんとも予想立てにくい感じ
ですね。                               




10月28日(木)


新潟の沼を歩いていたら、湿原のヨシのなかで何かが移動する気配。クマではなく
キツネかタヌキだと思ってしばらくジッといていたら、やっと姿を現してくれまし
た。やっぱりタヌキで、沼の地面が出てきたところで何かを捕まえて食べていたよ
うでした。姿を見せてくれたのは一度だけでしたが、何だったのか確認できたので
よかったです。何でもない写真ですが、こういう体験が大切なんですよね。   




10月29日(金)


フェリーに乗る前に瓢湖でコハクチョウの姿を見てきました。新潟にはたくさん沼が
あって、いきものの姿も多いのがいいですね。まだ見ていないところの方が多いです
から、じっくりと見てみたいものです。鳥だけでなく虫などもたくさんいるのだと思
うのですよね。来年こそはゆっくりと動けるようになっていて欲しいものです。せめ
て移動時間にも余裕を持たせられるようにしたいですね。            




10月30日(土)


早朝、小樽に到着してそのまま移動。快晴で朝日が射し込んでくると強烈に眩し
くて大変でした。でも、ちょうどそのときにいい景色が広がってくれたので、し
ばらくそこで撮影していました。まだモミジも残っていたり落葉したモミジに霜
がついていたりして、とても良かったです。昼頃に自宅に戻りましたが、こちら
はカラマツが残っているくらいで広葉樹は落葉していて、もう晩秋の景色になっ
ていました。                              




10月31日(日)


近場ではいちばん遅い紅葉を見に行って見ました。さすがにほとんど落葉していま
したが、一部残っているところもありました。あまり陽射しもなくて光を活かした
撮影が難しいところだったので、色を中心に探してみました。この時期はけっこう
釣りをしている人も多いですね。今の時期は何が釣れるのでしょうか。まだこうい
った色があるので、青空が出てくれれば組み合わせて撮りたい感じです。