2013年11月分


11月1日(金)

増水している釧路湿原、エゾシカたちが歩くのも大変なよう
で、人の姿がなければ道路を歩いているものが多いです。人
の姿に気が付いて茂みのなかに入っても、すぐに出てきてい
ます。かなり水位が上がっているので、しばらくは大変なの
だと思います。この家族も迷惑そうに見ていますね。   


11月2日(土)

札幌は紅葉が見頃になっていますね。もうとっくに終わってい
るものと思っていたので得した気分です。タムロンブロニカク
ラブの撮影会を円山動物園で開催したのですが、みんなたっぷ
りと楽しんでいただけたようでよかったです。また開催できる
ようにしたいですね。                  


11月3日(日)

円山原始林を見てきました。紅葉の美しい森のなかでエゾ
リスやシマリスのかわいい姿を楽しむことができました。
今回は、ヤマセミの姿やクマゲラの声も聞くことができて
新しい発見もありました。また機会があれば、じっくりと
撮影したいですね。                 


11月4日(月)

札幌は釧路に比べるとかなり暖かいので、まだ花も咲いてい
ます。ホトトギスやアジサイが残っていて、けっこうびっく
りしました。今週いっぱいで紅葉も終わってしまうと思うの
で、最後の彩りといった感じでしょうか。そうそう、ラベン
ダーもちょっとだけ咲いているのがありました。これは狂い
咲きでしょうね。                   


11月5日(火)

釧路のあたりはカラマツの黄葉が見頃になっています。
これも風が吹けば一気に散ってしまいそうな雰囲気で、
すぐに終わってしまうのでしょうね。カラマツが終わる
と湿原も冬の色になってしまいます。このところ冷え込
みはイマイチなので、雪が降るまでは地味に動きまわる
しかないかもしれません。でも、生き物の姿が見られる
ようになってきたので、そちらを追っかけてもいいです
ね。                       


11月6日(水)

地熱があって暖かい屈斜路湖。釧路エリアでは最後の
紅葉が楽しめる場所なので行ってみましたが、今年は
もうほとんど落葉していました。でも、色鮮やかな落
ち葉を踏みしめながら歩くのも楽しいですね。このあ
と一度冷え込みにあたればこの色もなくなってしまう
でしょう。楽しい散歩でした。          


11月7日(木)

カラマツの黄葉もあっという間に茶色くなってしまい
ました。これはこれで渋い感じもするので好きですけ
どね。今日はいろいろ見たわりにいきものとの出会い
は少なかったです。そういえば展望台は熊が出たそう
であがれなくなっていました・・・。どうせなら会い
たかったです。                 


11月8日(金)

やっと青空が広がってくれました。カラマツの黄葉も
青空がバックにあると、いっそう鮮やかに感じられま
す。明日の朝はマイナス9℃という予報になっている
ので、霜が降りればもう終わりですね。明日の朝はど
こに行こうかと思案中です。           


11月9日(土)

今シーズン初の伊藤サンクチュアリへ行ってきました。給餌
は始まったばかりということでタンチョウの姿はあまり多く
なかったですが、撮影ということを考えると撮りやすい状態
でした。しかし、薄着で出かけてしまったせいで、寒かった
です・・・。次回からはしっかり着込んでいかないと。  


11月10日(日)

台風一過というのでしょうか。午前中はとても外には出られない
ような暴風雨で、このままだったらどうしようと考えていたので
すが、午後から天気も回復してきました。日没に間に合うように
でかけてみたら、すばらしい夕焼けを見ることができました。明
日はグンと冷えるようです。風がなければいい景色になりそうで
期待したいですね。                    


11月11日(月)

今朝は冷え込んだせいか、ハクチョウたちも出勤が遅かった
ですね。もうちょっと早く飛び立ってくれたら、水蒸気が朝
日に輝いている中での飛び立ちになったのですが。なかなか
自然は思うように動いてくれませんね。また挑戦してみたい
と思います。                     


11月12日(火)

今日は朝から伊藤サンクチュアリに1日いたのですが、給餌
は休みの日だったのでしょうか。まだタンチョウの数が少な
いので1日おきとなっているのか、今日は餌まきがなかった
ですね。そのためか、タンチョウも集まりが悪くて、シャッ
ターチャンスも少なかったです。きれいな青空だったので、
この写真みたいな感じでもっと撮りたかったのに。これから
のチャンスを期待しています。             


11月13日(水)

森の葉が落ちてしまうと、鳥たちの姿を見つけやすくなり
ますね。アカゲラはかなり間近で餌を探す様子を見せてく
れました。寒くなってきたので、食べ物もしっかりととら
ないと、体が持たないですよね。そろそろ小さな池などに
は氷が張るようになってきました。          


11月14日(木)

今朝もすっきりと晴れていました。冷えていたわりには普
通の景色で、風景の方は平凡でした。ただ、行く先々でこ
れでもかと役者たちが芸を見せてくれたおかげで、けっこ
うたくさんシャッターを押しました。写っているかどうか
は別ですけどね・・・(苦笑)            


11月15日(金)

新宿御苑では、ジュウガツザクラの花がたくさん咲いてい
ましたね。遠目に見ると満開で木全体がピンクに染まって
いるのですが、近づくとけっこう傷んでしまっている花が
多くなっていました。北海道ではもう花も終わってしまっ
た時期なので、楽しかったです。           


11月16日(土)

都内ではこれからイチョウが色づいてくる感じです。御苑
の葉は傷んでいる葉が多かったですが、日比谷公園のイチ
ョウはけっこうきれいでした。同じ都内でも場所によって
気温などが違うのでしょうか。でもやっぱり自然のなかに
いる方が合っている感じですね。           


11月17日(日)

寒くて風の強い一日でした。水辺を歩いてみたものの
パッとしない感じでしたね。もう落ち葉も色がなくな
っていて、赤い実が唯一の色彩でした。こんな天気が
数日続いたらたまりませんね。今年は春から風の強い
日が多いので、冬が心配です。          


11月18日(月)

朝からずっと撮影していて外れっぱなしでした。伊藤
サンクチュアリは最大で6羽程度しかやってこないし、
付近をまわってもタンチョウの姿はなし。どこに行っ
てしまったのでしょう? でも、夕方に摩周湖に上が
ったら月明かりで照らされた景色がすばらしかったで
す。これは二度とないかも・・・         


11月19日(火)

今年は雨が多いですね。釧路川が増水したおかげで少し
サケも遡上して来ていたようです。近所の用水路のよう
なところまで上がってきた痕跡が残っていました。釧路
川も河口の上の方でみんなサケを捕まえてしまうのでは
なく、少しはあげてやればいいのにと思います。その方
が、サケも増えるのではないでしょうか。      


11月20日(水)

このところ、いく先々でタンチョウが現れます。別に君たち
ばかり撮影したいわけではないのだけれど・・・。でも絵に
なるようなので、撮影してあげました。いい感じの写真とい
うのは、狙って撮れるよりも撮らせてもらえるときの方がい
い感じになりますよね。追い掛けまわすと嫌われてしまいま
すから・・・。                    


11月21日(木)

あまりにもベタな朝日を撮影してきました。本別海の
一本松。残念ながらワシの姿はありませんでしたが、
それなりにいい雰囲気になりました。雲があって太陽
は見られないかと思って半分あきらめモードだったの
ですが、面白い景色になりましたよ。       


11月22日(金)

冷えて霜がついていることも多いのですが、今年はあまり
ぱっとしない感じです。冷え込みの割りに湿度が低いので
しょうか。それとももう少ししないと大きな霜がつかない
のかもしれません。それでもじっくり見ていると、面白い
デザインを見つけられますね。もっと冷えないかな(笑)


11月23日(土)

札幌はまだ紅葉が残っていたりして、またまたびっくり。も
うモクレンの方は春に向かって芽をたくわえています。まだ
葉を落としていないうちから春に向かって準備しているので
すね。今だけでなく未来に向かって考えることが私たちの生
活にも必要ですよね。自然を見ていると、当たり前のことな
がら考えさせられることがたくさんあります。      


11月24日(日)

札幌市内でも街中の方が紅葉が残っているところが多い
です。街中の方が気温が高いということでしょう。まだ
東京に出ることがあるので、また紅葉を見られるチャン
スはありそうですが、この前見たときは傷んでしまった
葉が多かったので、どうなっているか。この葉も縮れて
しまったものが多くて、アップではきれいに見せられま
せんでした。                   


11月25日(月)

今日も天気が優れず、フラフラしてみたもののこれとい
った被写体は見つけられず。でも、タンチョウだけはい
い仕事をしてくれますね。虹の出てきた一瞬だけ現れて
くれました。そんなに撮って欲しいのなら撮ってあげて
もいいけれど・・・(笑)。            


11月26日(火)

この時期にしては異様に気温が上がり、夕景を見にいっ
たら、けっこう霞んでいました。夕日が射し込んで空気
が赤っぽく染まったのはきれいでした。昨夜の大雨で釧
路川の水位が上がっていましたが、まだ湿原の方は影響
がなかったようです。湿原の水位が上がるのは数日後で
しょうか。                    


11月27日(水)

今日もこれといった被写体に出会えず、けっきょくタ
ンチョウを撮ってしまいました。贅沢な話ですが、よ
ほどいい条件でなければ、タンチョウも似たような写
真になってしまうことが多いので、仕方なく撮るなん
て感じになってしまうんですよね・・・。もう少し数
が増えてくるとチャンスも増えるのでしょうが・・・


11月28日(木)

標高の高いところでは10cmくらいの積雪があって冬景色
になりました。今シーズン初の雪道走行をしました。日
中には道路の雪は融けていましたが、このあとの凍結の
の方が怖いですね。枯れた景色ばかりだと変化がなくて
つまらないので、下の方もそろそろ白くなってくれたら
いいなと思います。                


11月29日(金)

雪が少し積もりました。家の前はうっすらとでしたが、真っ
白になりましたよ。湿原の方は思ったほどでもなくて、雪景
色とはいきませんでした。朝は久しぶりにエゾリスの姿を見
ることができました。冬眠しないので、これからの時期、食
べ物を探すのが大変ですね。              


11月30日(土)

東京は紅葉がピークになっている感じです。サクラやイ
チョウ、モミジなどけっこう色づいていますね。快晴で
きっと富士山もよく見えていたことと思います。ただ、
夏の猛暑で葉が傷んでしまったものが多いですね。この
週末で見頃も終わりかもしれません。