2012年12月分


12月1日(土)

修善寺に初めて行きました。だいぶ前に紅葉がキレイだという話を聞
いていたのですが、ずっと出かける機会がないままでした。今回はキ
ヤノンフォトクラブ第七の撮影会をここで開催することにして、みん
なでこの景色を楽しみました。紅葉はピーク過ぎの感じがしましたが
いつも見ている紅葉とはひと味違っていて、とても楽しい時間を過ご
すことができました。きっとメンバーもいい写真をたくさん撮影した
ことと思います。明日もどんな景色があるのか楽しみです。    




12月2日(日)

修善寺撮影会の2日目。今日は街中を歩きながらいろいろと撮影して
みました。修善寺温泉のあたりはふらふらしながら変化のあるものを
撮影することができて面白いですね。竹藪から紅葉を見るという京都
のような雰囲気が面白かったです。さすがに有名観光地だけあって人
は多いのですが、混雑というほどでもなくいい雰囲気でした。曇天の
天気も撮影しやすくて助かりました。また機会があれば来てみたいと
思います。                          




12月3日(月)

新宿のペンタックスフォーラムで開催されている栗林慧氏の写真展
を見てから釧路に帰ってきました。目標としている偉大な写真家で
あり、私にとっては神のような存在で、いまだ独自の世界を生み出
し続けている方です。機材が良くなったことで似たり寄ったりの写
真ばかりとなるなかで、一目見て誰の写真か分かる内容と独自性に
は頭が上がりません・・・。すごくいい刺激になりました。まだま
だがんばらなくては。                    





12月4日(火)

すっきりしない天気でいつものフィールドを一回りしてみました
が、いつもどおりでしたね。タンチョウやエゾシカの姿もありま
したが、これもいつもどおりです。面白いものがないかと探し回
って、水溜りにできた氷を撮影していました。午後からはしっか
りと雨になったので、これも溶けているでしょうね。夜はまた雪
になるのでしょうか。異常に多いですね・・・        





12月5日(水)

阿寒湖ではだいぶ雪が降りましたね。ちょうど到着したあたり
で光が差し込んできて、とてもきれいな景色を楽しむことがで
きました。気温が低くなると雪が乾いて木の枝に乗ることがな
いのですが、今日は午後まで雪が乗っていてすばらしい条件が
揃っていました。油断したので靴がびしょ濡れになってしまい
ましたが、とても楽しかったです。            





12月6日(木)

朝はうっすらと色づいていい雰囲気だったのですが、そのあとは
雪に続いて雨、けっこう荒れた天気となってしまいました。今年
は北海道も異常に降水量が多くて、なんか変な感じです。この降
り方で雪になったら大変なことになります。天気図を見ていても
低気圧が来るたびに台風のようですし・・・。いったいどうなる
ことでしょうか。                     





12月7日(金)

今週末も上京です。朝は空港へ向かう途中で撮影していくのです
が、日の出が遅くなっているのであまり時間がないのですよね。
昨夜の嵐のせいか湿原でも生き物の姿はほとんど見られなくて、
素通りになってしまいました。仕方ないのでいつも見られるタン
チョウのいるところで撮影をしてきました。贅沢な悩みであるこ
とは分かっていますが、予想できないシーンに出会いたいです。



12月8日(土)

新宿御苑、とても紅葉がキレイです。今日の撮影会だともう紅葉
は終わっているかなと思ったのですが、快晴の中でモミジの赤や
イチョウの黄色が映えてとてもいい条件となってくれました。昼
頃にはイチョウの葉が風に煽られてハラハラどころがイチョウ吹
雪のように散り、すばらしいシーンが見られました。あと数日で
終わると思うので、時間があればぜひ行ってみてください。  



12月9日(日)

今日も帰る前に新宿御苑をひと回りしてきました。昨日は教室
で自分のペースで見ていなくて、行っていないところがたくさ
んあったのです。1時間ほどでぐるっと回ってきたのですが、
まだこれから見頃になるところもあって今度の週末くらいまで
は楽しめるかもしれませんね。新しくなった温室も入ってみた
のですが、以前の方が雰囲気良かったですね。       





12月10日(月)

今日も雪が続いています。湿原も急に白い景色に変わりました。
連日の雪や雨で湿原自体の水位も高くなっていて、春のような感
じもします。日中は吹雪いている時間が多いせいで遠景がボヤッ
としてしまいました。まだ天気が荒れることを知っているのかあ
まり生き物の姿も見られませんでしたね。そういえば、遠くから
は雷が聞こえていました。                 





12月11日(火)

雪かきをして出かけたら、けっこうのんびりな時間になってしまっ
たので、湿原はパッとせずずっと伊藤サンクチュアリでタンチョウ
を見ていました。風の方向もよくて頭の上を飛んでくれたりしたの
ですが、今シーズン初の撮影ということもあって、うまくいかない
ことのほうが多かったです。今シーズンも足を怪我しているタンチ
ョウがいて気になります。                  





12月12日(水)

今朝はマイナス15℃。やっと例年通りの冷え込みがやってきて
くれました。川沿いは霧氷がたくさんついてきれいな景色とな
りました。こういう景色が続いてくれるとうれしいのですが、
どうなることでしょうか。日中もすっきりと晴れてこのところ
の荒天がうそのよう。いまのうちに見れる景色をどんどん撮っ
ておきたいと思います。                 





12月13日(木)

朝から天気がいいということで、一日走り回ってこのところ
行っていなかった海側を見てきました。まだ本格的なシーズ
ンとは言えない感じでしたが、場所が変わると景色も新鮮に
感じられますね。予想を超えるような景色ではなかったです
が、なかなか面白かったです。             




12月14日(金)

やっといい感じに冷えるようになってきましたね。今朝は思
いがけず変形太陽を見ることができました。もう少し冷えて
いたら四角い太陽になったかもしれませんね。その後は仲間
と会って、マイナス15℃近いなかダベっていました。はたか
ら見たら馬鹿みたいかも・・・。でも、みんな頑張っていま
すね。私もがんばりますよ!!             



12月15日(土)

都内ではまだアジサイがこんな感じなのですね。紅葉は終わ
りが近づいているようですが、まだまだ色のある被写体を楽
しむことができます。それでも昨日の朝は氷が張っていたと
いうことです。やっぱり東京も冷えているんですね。今年は
東京でも雪景色が楽しめるでしょうか。         



12月16日(日)

日比谷公園の紅葉、まだまだ見頃といえる状態でしたね。場所に
よっては落葉していたところもありましたが、モミジだけでなく
イチョウもきれいに色づいていました。ちいさな花壇には花も植
えられていましたが、いかにもという感じだったので、撮る気に
はなれませんでした。北海道はあいかわらず雪が多いようで帰り
の飛行機はだいぶ遅れました。まあ帰れてよかったかな。   


12月17日(月)

今朝もきれいな雪景色となりました。その割には気温が高いので
遠景は霞んでしまって春のようです。早朝はそれなりに楽しめた
のですが、日中はあまり撮影ができませんでした。今シーズンは
雪が降りすぎです。あすも雪ということで、どうなってしまうの
か心配ですね。マヤ歴ではそろそろ世界が終わりになるという噂
がありますが、大丈夫かな・・・              


12月18日(火)

今朝もしっかり雪が積もっていて、撮影に出る前に1時間ほど
雪かきをしました。家のまえにある雪捨て場では家ほどの山に
なっています。湿原を見ていると、エゾシカも雪には苦労して
いるようです。早くも雪が少ない道路わきの斜面に出てきてい
て、これから飛び出しに注意しないといけませんね。明日も雪
ということで、ちょっとうんざりです・・・        


12月19日(水)

雪であまり変化がなくなってしまったので、湖畔を歩いてみ
たら、氷の芸術が待っていてくれました。肉眼ではこんなふ
うには見えないのですが、ちょっとした工夫ですばらしい色
が浮き上がってきます。今シーズンは雪が早いので、湖面も
雪に覆われてしまって氷が隠れているのが残念でした。  


12月20日(木)

少し遠出するつもりで朝早く起きたのですが、車のエンジンがか
からず出かけるのが遅れて近場での撮影となってしまいました。
朝はマイナス22℃ということで、あまり動かしていない車だとバ
ッテリーが冷えてダメですね。この場所ではサンピラーとかダイ
ヤモンドダストを期待していましたが、まったく普通の景色にな
ってしまったのが残念でした。湿原の方が正解だったかな。  


12月21日(金)

今朝も冷え込んでいい景色になりました。釧路湿原のあたりも霧氷
がびっしりついて素晴らしかったです。ちょとだけダイヤモンドダ
ストも見られました。体にはきついですが、こういう景色が見られ
るなら楽しいですね。冷え込みはひと段落ということなので、今度
こういう景色が見られるのはいつになるでしょうか。      


12月22日(土)

きれいな朝日を楽しんだあと、オジロワシ夫婦がやってきました。
ほんとうは日の出のタイミングで来て欲しかったのですが、思うよ
うにはいきませんね。そのあともいかにも北海道の野生を感じられ
るシーンと出会うことができて楽しかったです。体も冬モードに切
り替わったので、これからが楽しみですね。          


12月23日(日)

急に気温が上がって春のような感じになりました。それでも気温は
一日氷点下の真冬日でしたけどね(笑)。パッとしないのでなにか
違うものはないかと探し回りました。ウロウロした結果、夕暮れ時
になってやっと納得できる景色と出会えました。あきらめないで探
してみればなんとかなるものですね。             


12月24日(月)

今朝もいい景色に恵まれました。このところのテーマとなって
いる、行っていないところ・撮っていない時間で移動しながら
新しいところへ向かいました。夕方には何度も来ていましたが
朝はほんとうに久しぶりで、どんな感じなのかなんとも予想で
きなかったうえに、到着したら雲が広がっていて移動しようか
と思いましたが、そのあと素晴らしい景色になりました。こう
いう撮影ができると嬉しいですね。ちょっと早いクリスマスプ
レゼントでしょうか。                  


12月25日(火)

今朝の北海道も驚異的に冷え込んで、あちこちでマイナス20℃以下
となっていました。これはチャンスと海側に出かけてみました。海
からは気嵐が湧き上がり、素晴らしい景色になっていました。期待
したような四角い太陽は見られませんでしたが、朝焼けや気嵐など
いい景色を楽しむことができました。しかし、また本当の嵐がくる
みたいですね。雪かきしなきゃいけないのかな・・・      


12月26日(水)

今朝は思ったよりも雲が多くて青い景色となりました。遠くには
ほんのりと赤く色づいた空が見えていたのですが、そちらに向か
って移動しても追いつくことはできませんでした。日中は風が強
くてちょっとした地吹雪になっていました。あちこち通行止めも
あったようで、摩周湖も行けなかったですね。明日はまた冷え込
むようなので、いい景色に出会えることを期待したいです。  




12月27日(木)

かなり冷え込んでマイナス22℃くらいになっていましたが、
寒いだけの朝となってしまいました。鶴居村の音羽橋へ行っ
てみると、気嵐が立ち上り霧氷がびっしりとついていました
ね。タンチョウの方は気嵐のせいもあってそれほど数が見え
なかったのですが、何度か飛んでくるシーンもあって楽しめ
ました。いやーとにかく寒かったです・・・       


12月28日(金)

このところの冷え込みと強い風で湖畔には面白い形の氷が
できていました。今朝も標茶ではマイナス24.5℃となり、
最高気温でもマイナス8℃。まさに厳冬の北海道といった
雰囲気です。2月ごろならこういった冷え込みがあるので
すが、この時期から冷え込み続けると2月はどうなってし
まうのでしょうか。屈斜路湖が凍るのも早そうで、こちら
は期待したいですね。                


12月29日(土)

満月がとてもきれいでした。朝日も見られそうでしたが、満月
の方が見られる回数が少ないので、そちらを優先して撮影をし
てきました。おかげでとてもいい景色を見られましたね。気温
はそれなりでしたが、やはり空気が乾燥してしまいました。川
沿いしか霧氷がなく、撮影できる場所が限られてしまっていま
した。明日は雨もあるそうなので、また空気に水分がもどるこ
とを期待しています。でも、雪かきになるのは嫌ですね(笑)


12月30日(日)

午後から雪となりましたが、思っていたほど降っていない
ので明日の朝はのんびりできそうでホッとしました。もう
2012年も終わりになりますね。1年があっという間に感じ
られるようになってきました。これも歳をとったというこ
となのでしょうか。屈斜路湖を見に行ったら、ハクチョウ
たちはのんびりとしていました。このままのんびり過ごせ
る2013年になってくれたらいいですね。        


12月31日(月)

娘を連れて和琴半島を一回りしてきました。昨夜からの雨
で雪は湿って春のような感じになっていて、歩きにくかっ
たです。私にとってはいい運動になりました。さて、初日
の出をどこで見るのか、悩みますね・・・。来年もよろし
くお願いします。