2009年8月分


8月1日(土)

やっと夏らしい天気が戻ってきました。しかし風はもう
秋らしい涼しい感じです。日中はそれなりに暑い感じも
しましたが、釧路の海側は日中も海霧がかかって涼しか
ったです。夕方、細岡の展望台を目指して走りましたが
到着する前に霧で視界を奪われてしまいました。場所に
よってかなり天候が違うので、判断がむずかしいです。


8月2日(日)

また雨が降っています。庭の畑を見ていたら、ズッ
キーニの花の中でハチが寝ていました。この雨を避
けていたのでしょうか。撮影しているときも動かず
にジッとしていました。もう8月なのですが、気温
が上がらないので虫たちの姿はあまり多くないです
ね。この前コムラサキの姿も見ましたが、その後は
出会っていないので、どうしていることでしょう。
今年は夏がないまま終わってしまいましたね。  


8月3日(月)

釧路川の周辺では、このところテントウムシの姿が見られる
ようになりました。暑くなると夏眠するのでみられないこと
の方が多いと思うのですが、気温が低いので活動しているの
でしょうか。この雨と低温のせいで、餌となるアブラムシも
少ないので、ちょっと大変かもしれません。もう8月となり
この夏は冷夏のまま終わってしまいますね。しかし、この気
温ですからきれいに紅葉してくれるでしょうか?心配になり
ます。                        


8月4日(火)

富良野・美瑛は微妙な晴れ間が広がりました。全体に青空
ではなくて、こんな感じです。雲が面白い形を見せてくれ
ましたが、夕方ははやばやと暮れてしまいました。花もピ
ークを過ぎたのか、ラベンダーはほとんど刈り取られてい
ましたね。北海道の夏はあっという間に終わってしまいま
す。もうすこし楽しみたかったですね・・・。     


8月5日(水)

当麻町の昆虫館に寄ろうとちょっと早めに駐車場に
到着して待っていたら、アゲハチョウのお客様がい
らしてくれました。このアゲハ、鳥に襲われてしま
ったようで、ちょっとケガをしています。まだ羽化
したばかりのようですが、災難でした。昆虫館を見
て戻ったときには姿はなかったのですが、どうした
ことでしょう。自然の中ではいろいろなことが命取
りになりますが、人間の生活はどんなものになって
しまったのでしょうね・・・。         


8月6日(木)

やっと夏らしい陽射しが戻ってきた感じがします。
日中は25℃を超えて暑く感じるようになりました。
といっても、青空は微妙な感じで、スカッと晴れる
といった雰囲気ではないのですよね。けっこう雲も
多くて水色の空が広がっています。この夏は暑いけ
ど気持ちいい!というのがなかったですね。残念!


8月7日(金)

フェリーにて本州へ移動。深夜発、夜到着なのでなん
にもできません。せめて天気が良ければ海の上から日
の出や夕日なんかを見て楽しめるのですが、雨が降っ
ていてはどうしようもありません。ひたすら寝ていま
した。でもしばらくは体がふわふわと波に揺られてい
る感じです。                  


8月8日(土)

世の中、お盆休み第一弾の真っ最中ということで、どこに
いってもたくさんの人でビックリです。本州の暑さはまだ
本番とはいえない感じですが、湿度がたまりません。でも
花はたくさんあるし、虫の姿も近いので楽しいです。もう
少しいい光が入ってくれたらいいのですが、午後からは雷
雨となり、雷の音を楽しみました。          


8月9日(日)

久しぶりに長坂のオオムラサキの森を歩いてきました。
オオムラサキの姿は見られませんでしたが、カワトンボ
やカブトムシなど北海道では見られない虫の姿も見られ
て楽しかったです。でも、やっぱり人が多いです。落ち
着いて虫の姿を見ていられないことがあるのが残念です
ね。自然はゆっくりと見ていたいです。       


8月10日(月)

午前中はかなり強い雨が降っていましたが、日中は時折陽
射しがそそぐような天気になりました。精進湖のアジサイ
はピーク過ぎのような感じで、遠目に見ると彩りがあって
きれいですが、アップは厳しかったです。雨が多いせいで
今年は巣も少ないと思うのですが、それでもスズメバチの
姿が見られました。他の虫も期待していたのですが、あま
り見られませんでしたね。台風が過ぎ去ってくれれば、現
れてくれるでしょうか。               


8月11日(火)

大好きな霧ヶ峰高原にやってきました。ネイチャーフォトに
魅せられてから、本州にいるときは良くやってきた場所。き
ちんと撮影したいと思いながらも仕事の忙しさに流されて、
まとめることができずに離れてしまった場所でもあります。
数年ぶりに来てみると、やっぱりいいですね。様子が変わっ
てしまったところもありますが、余計なことを考えずにがむ
しゃらに撮影していたあの頃を思い出させてくれます。明日
の朝も晴れてくれたらうれしいですね。         


8月12日(水)

今朝は霧が出ていて真っ白になってしまいました。釧路
湿原だと珍しくない風景なので、感動もイマイチ。慣れ
というのは恐ろしいものです。霧ヶ峰の霧は、場所によ
って出方が違うので他も回ってみましたが、今朝はすば
らしい景色との出会いはありませんでした。もう少し天
候が安定してくれたらいいのですけど。       


8月13日(木)

快晴となった山中湖。花の都公園のヒマワリも見頃
となって、やっと姿を見せてくれた富士山と一緒に
心地よい景色を見せてくれました。しかし、朝から
たくさんのカメラマンが集まってきていました。北
海道では考えられないかもしれません・・・。  


8月14日(金)

天気がすっきりしない山梨ではどうにもならなくて、夕
方にまた霧ヶ峰にやってきました。こっちの方は快晴と
なっていて、ギラギラの太陽が輝いていました。でも気
温の方はけっこう下がっていて私好みの場所ですね。蛙
原近くの原っぱはトンボが多くて良く撮影していた場所
でした。昔を思い出しながら、またトンボを撮影してみ
ました。今日はたくさん逃げられてしまいました。雑念
が多いのでしょうか・・・             


8月15日(土)

今朝の霧ヶ峰は、いい景色を見せてくれました。今月は
ずっと出歩いていますが、こういう感じにいい景色だっ
て思えることはとても少ないですね。とくに今年は天候
不順のためにそう思っている人も多いのではないでしょ
うか。でもまだまだ足りないですよね。夏らしい景色を
撮るのは一番難しいと思いますね。         


8月16日(日)

もう紅葉が始まりました。とてもいい色づき具合でこの
調子だと、見頃はあと一週間でしょうか? といっても
数本のモミジが色づいている程度なのですが。やっぱり
気候がおかしいので秋だと勘違いしてしまった木がある
のでしょうか。秋の撮影ツアーに向けて様子も見て回っ
ていますが、葉がチリチリに乾いている様子はなく、と
りあえずこのままならいいコンディションの紅葉が期待
できそうです。あとは台風が心配ですね。      


8月17日(月)

今月に入ってから続いていた仕事、本日仮納品をして
第一弾が一段落です。続いて第二弾に移ります。やっ
ぱり書いたり喋ったりするよりも、いい写真を撮って
くださいという仕事の方が当然ながらテンションも上
がりますね。写真家として、写真で食える仕事、これ
からもよろしくお願いします。          


8月18日(火)

海の上、今回もあまり変化がなく日射しが出てきたタイミ
ングを見計らってちょっと撮影となりました。だいたい大
洗・苫小牧間のフェリーは18時間くらいかかるので、ひた
すら寝ていることが多いです。天気が良ければ海の上から
眺める朝日・夕日はとてもきれいなのですが、今回はぜん
ぜん縁がありませんでした。釧路航路も復活してくれると
ありがたいのですが、難しいでしょうかね。      


8月19日(水)

久しぶりに戻ってきた北海道、天気が悪いです・・・。お盆
休み中は晴れ間もあったようですが、どうも私が雨男になっ
てしまったのでしょうか。でも層雲峡では霧がかかって岩が
とてもいい景色を見せてくれました。こういうの撮りたかっ
たですが、いままであまり縁がなかった景色です。そのとき
ごとのいい景色を見つけられる視線を失わないようにしたい
ものですね。                     


8月20日(木)

釧路湿原では珍しくないエゾシカ。彼らの姿を見ると、地元
に戻ってきたとホッとしますね。今日は釧路の立体駐車所に
シカが入ったとニュースになっていましたが、どこにでも居
るのですから、特別なことでもないような気がします。たま
たま迷い込んでしまっただけでしょう。その後、無事に保護
されて森に返されたようなので、ひと安心です。     


8月21日(金)

ほとんど一日雨でした。おかげで原稿の方を少しだけ進
めることができました。近所のあたりをちょっとだけ見
てきましたが、雨が上がったタイミングだったせいか小
さなアブなどが花に集まっていました。きっとお腹を空
かせていたのでしょうね。昨年見られたカンタンの姿は
見ることができなかったですが、晴れ間が戻ってくれば
出てきてくれるでしょうか。            


8月22日(土)

久しぶりの青空。ちょっとだけでしたが広がってくれて
夏の気分を味わうことができました。といっても気温は
23℃程度なので心地よく過ごせる感じでしたね。天気が
回復するということで慌ててあちこち走り回ったら、一
日で400Kmほど走ってしまいました。ちょっと移動のつも
りでも、やっぱり遠いんですよね・・・。      


8月23日(日)

今朝は霧が立ちこめていい景色が見られました。夏の終わり
には気温が下がり始めて、地面を這うような低い霧が出てく
るのですが、今日は標茶周辺に限られていたような感じです
ね。道東で一番冷え込んでいたのが標茶町で10℃ちょっとの
気温だったようです。もうこれからは冬に向かってアッとい
う間ですね。                     


8月24日(月)

今朝も霧の美しい景色が広がりました。こんな景色と一緒
に生き物の姿が撮れたらいいなと思っているのですが、だ
いぶ川や湿原の水位も引いてきているのか、エゾシカの姿
も思っているほど見られません。このシカは日陰になる山
影にいたものです。日射しがこのところ強いので、森の中
に帰ってしまうのが早いのかもしれませんね。     


8月25日(火)

大空町のヒマワリ、今年の夏のものはピーク過ぎで一部
が見頃になっているくらいでした。今年は雨が多かった
せいなのか、あまりコンディションが良くないですね。
屈斜路湖のヒマワリも気がついたらたくさん倒れていま
した。やっぱり北海道の夏はなかった感じです。   


8月26日(水)

朝からいい天気でした。夕方はきれいに焼けてくれるのでは
と期待させながら、海側から雲が湧いてきてあっという間に
空を覆ってしまいました。雲の流れるスピードは速いもので
すね。湿原の水位はこのところ下がってきているそうです。
この景色も、そろそろ見納めになるかもしれませんね。そう
いえば細岡展望台の樹木も定期的に刈られて展望が確保され
ていたのですが、今年はやらないのかな・・・。     


8月27日(木)

久しぶりで知床のクマさんを見てきました。このところでか
けてもなかなか姿を見せてくれなかったので、どうしたかと
心配していました。でも、首輪に鑑札といっぱいつけられて
いてかわいそうな姿でした。知床も熊が見れると人を集めて
おいて、いざ熊が近くに出てくるようになると危険だという
のはいかがなものでしょうか。熊を追い回す人がいるので、
危険だというのかもしれませんが、そんな人は喰われてしま
えばいいのです。世界遺産なんかにならなければ、もっと自
由なすばらしい場所だったのに・・・。         


8月28日(金)

雨のよく降る天気に戻ってしまいました。ちょっと標高の
高いところは真っ白で、車を運転していても視界が20mく
らいしかなくてけっこう怖かったです。これでは撮影にも
ならないですね。この夏はほんとうに雨が多かったです。
秋になってもこんな天気続きだったらたまりませんね。 


8月29日(土)

ピーカンの夕日の後、少しだけ赤く染まった雲が釧路
湿原を鮮やかにしていました。もう少し雲が多かった
ら、スゴイ景色になっていたことでしょうね。このと
ころ晴天が少なかったこともあって、とても貴重な景
色に思えました。こういう時間を大事に感じられる生
活をしていきたいですね。            


8月30日(日)

台風の影響か、スッキリしない天気になってしまいまし
たね。この週末は晴れ続きのはずだったのに。この秋は
たくさん台風がやって来そうな感じがしていて、紅葉の
方が心配です。来月には紅葉がそろそろ始まってくると
思うので、出かけてみようと思っているのですが。夏の
日照不足の影響もどうなるか気になりますね。    


8月31日(月)

霧多布湿原の様子を見て回ってきたあと家でのんびり
していたら、突然空が色付き始めたので慌てて釧路川
へ向かいました。なかなか見事な色に空が色付いて、
とてもきれいな夕焼けでしたよ。このちょっと下流で
はタンチョウの番が鳴き合っていました。上流側にい
ることもあったのですが、今年は水位が多いのでそこ
には行かないですね・・・。夕焼けのあとは晴れとい
いますが、明日は台風が接近しているのでどうなるこ
とでしょうか。