2004年11月分


11月1日(月)

芦川でも早いところでは紅葉がきれいになりつつあります。この
モミジも日があたっている側は色づいてきましたが、あまり日の
当たらないところはまだ青いです。紅葉は気が冬支度を始めるた
めに葉との栄養の行き来を止めてしまうために葉の中の葉緑素が
壊れて起こるものですが、日当たりのいい方から紅葉するという
ことは、そちら側の栄養は充分ということなのでしょうか。植物
は話せないのでなぜだか分かりませんが、1度聞いてみたいもの
ですね。                         


11月2日(火)

スカッと秋晴れになりました。ところが、午後からはずいぶん
雲が広がってきて思うようにはいきませんでしたね。芦川も峠
のあたりまで登ると見頃のところがたくさんあります。明日は
休日ですから、富士山周辺は紅葉を見に来る人がいっぱいでし
ょうね。河口湖の周辺や青木ヶ原樹海はちょうど見頃といえる
感じです。富士山もきれいに冠雪しましたし、紅葉と富士山な
んか撮ってみるのにはいいチャンスですよ。        


11月3日(水)

今朝は富士山を撮影しようとして夜明け前から待っていたの
ですが、日が昇る前から霧が湧き上がってきて富士山の姿は
見れなくなってしまいました。その後、品川で行われている
キヤノン大撮影会の方に顔を出し、日比谷公園を回ってきま
した。ちょうど花も少ない時期でなかなかこれといった被写
体はないのですが、じっくり探していればそれなりに撮れる
ものがありますね。もうサザンカは咲いていましたし、スズ
メの群れなども面白かったです。今日は山梨のワイン祭が行
われていて、公園中アルコールの臭いが漂っていたので、猫
やカラスなどは大変だったかもしれませんね(笑)。   


11月4日(木)

スカッと秋晴れになった1日ですね。朝から夕方までまったく
雲がなく青空が広がっていました。もうすこし湿度が低ければ
紅葉と富士山なんかも撮りやすかったですね。風も弱かったお
かげで、撮影はとても楽でした。こんな撮影日和というのはな
かなか恵まれないチャンスです。富士山のあたりは、たくさん
カメラマンが来ていました。晴れていると、やっぱり出かけた
くなるんでしょうね。明日も晴れということですから、どんな
景色が見れるか楽しみです。               


11月5日(金)

精進湖畔も紅葉が見頃となりましたね。撮影していても風が
吹くとはらはらと葉が散ってしまいます。まさに今日がピー
クだったんではないでしょうか。富士山の周りも紅葉のコン
ディションはさまざまでタイミングを合わせるのが難しいで
すね。本栖湖よりも静岡側ではもう落葉して冬の景色で、白
糸の滝あたりも期待していたのですが、このあたりはまだだ
ったりします。このあたりでは来週いっぱいが紅葉の見頃と
いうところでしょう。週末は、きっと観光客ですごくにぎわ
うんでしょうねぇ・・・。               


11月6日(土)

もう11月だというのに、アサガオが咲いていました。なんか、夏の
花というイメージがあるのでちょっと意外というかうれしい感じで
した。都内のイチョウなどはまだ色づいていなくて、これからなん
でしょうが、きれいになってくれるといいですね。紅葉ばかりを撮
っていると、こういう季節感の違うものがあるととても目を引かれ
ます。今日はとても暖かくて、地下鉄の中でも冷房がついていたく
らいでしたからあきらかに異常気象といえるのですが、あまり寒い
寒いよりはいいのかもしれないですね。            


11月7日(日)

今日も写真教室がありましたので、日比谷公園で撮影しました。
もうサザンカなどがきれいに咲いていますね。紅葉にはちょっと
早い時期なので、ちょっとした花も目立ちますね。汗ばむくらい
暖かい陽気でしたので、人の数も多かったです。つい最近来たと
きにはみかけなかった野良猫も気持ちよさそうに陽だまりで寝て
いましたよ。午後からは雲も出ていたようですが、もうしばらく
いい天気は続きそうですね。                


11月8日(月)

しばらくぶりに昇仙峡へ行ってきました。だいぶ紅葉も進み、
見頃のところもあちこちにありました。谷間ということもあり
日の当たるタイミングをはかるのが難しいですね。それに観光
シーズンともなったので、平日ながらたくさんの人が来ていま
した。色づきもいいですが、傷みのないモミジもありいまなら
撮りどきといえそうです。今週いっぱいは見れると思いますの
で、時間があれば出かけてみるといいでしょう。光が入ってく
るのは昼前後の時間となりますので、そのくらいの時間を目安
にしておいてください。                 


11月9日(火)

ここしばらく山中湖側には出かけていなかったので、様子を
見に行ってきました。紅葉はこの週末でピークを迎えたよう
で、どこも葉が散り始めてボリューム感がなくなっています
ね。何気なくというか、太陽の位置がダイヤモンドになりそ
うだったので、山中湖湖畔を移動していたら、みごとにダイ
ヤになってくれました。この時期は、数日間場所を変えなが
ら撮影していれば、あちこちで見ることができるはずです。
太陽の位置を見ながら、どこにカメラを設置するのがいいか
考えてください。これで彩雲とかでてくれたらよかったので
すが、ダメでした。                  


11月10日(水)

ここのところ晴天が続いていますが、富士五湖のあたりでは
朝はかなり濃い霧が発生していて、早起きしても何も見えな
いことが多いです。霧の景色もきれいなのですが、実際は中
途半端なので霧と紅葉といった感じにはうまくなりません。
今朝も精進湖で待機していましたが、早々に諦めて移動する
という状態でした。光の入り方などによってはとても幻想的
な景色が期待できるのですが、うまく巡り会うことができま
せんでしたね・・・。またしばらく晴れ間はお預けとなるよ
うですね。落ち葉がダメになってしまう前に、1度冷え込ん
で霜でも降りてくれるといいのですが。         


11月11日(木)

都心もだいぶ秋の気配が漂ってきましたね。街路樹も種類によっては
黄色くなってきています。ただ、気温のほうはといえばまだまだ暑い
ですね。長袖Tシャツなど着ていたら、それだけで充分な感じでした
よ。写真展までもあと1ヶ月となり、データも預けてきましたし、写
真集のほうも製作はどんどん進んでいます。そのほかいろいろ仕事も
あったりして、年末までスケジュールはいっぱい!!かなり忙しい年
末になりそうです。もう今年は終わったようなものなので、来年のこ
とでも考えようかな・・・。                  


11月12日(金)

朝はシトシトと雨が降っていて、かなり暗かったですね。手持ち撮影
をしようとするとISO感度も1600まで上げないとだめでした。ずいぶん
寒くなっていていい時期なのにそんな気配はないですし、意外と花も
咲いていたりします。相変わらず季節感がないよなぁって感じでもあ
りますね。ただ、被写体のバリエーションを探そうとするとけっこう
大変な時期で、仕事が入るたびにドキドキします。ぜんぶ同じ被写体
というわけにはいかないですからね。沖縄でも行ってこようかなとい
う気分ですよ。                        


11月13日(土)

久しぶりに昔からの写真仲間と集まっていました。そのメンバーで
来年グループ展をやるのですが、その準備と打ち合わせをしていた
のです。まったくのアマチュアだけではなく、もと某誌の編集長や
最近デビューのプロカメラマンなどが集まっていますが、基本は写
真を楽しむことですからバリエーションもあり面白いです。すでに
次の写真展のコンセプトも浮かんでいたりして、ますますどうなっ
ていくのか楽しみな集まりです。写真展の詳細は時期が近くなった
らお知らせしますね。                    


11月14日(日)

山梨の紅葉も一気に平地まで降りてきましたね。数日ぶり
に家に帰ってみれば、まわりはもう冬の景色。季節の移り
変わりは早いものです。これからしばらくは被写体探しも
大変になりますね。霜などが降りてくれればいいのですが
けっこう空気は乾いているような感じですし。湿気がない
といくら冷え込んでも露ができなければ、凍りようがない
わけですから。あ〜、また寒い時期がやってきましたね。


11月15日(月)

冷たい雨が降っていましたが、よく考えてみるとまだまだ暖かい
ということですよね。引っ越してきたばかりの時は庭ではとっく
に霜が降りていて、ゆっくり起きても(笑)撮影できたものでし
た。いまではぜんぜんそんな気配もなくちょっと寒いなぁという
程度ですし。雪が積もって水道が凍るのを心配するのは嫌なので
すが、もう少し冷えてくれてもいいかなと勝手ながら思っていま
す。明日は晴れるというので、ちょっとは冷え込んでくれるかも
しれませんね。雨上がりなので湿気もあるし、いい霜ができるは
ずなんですけど。                     


11月16日(火)

今日もよい天気でしたが、ドタバタしていてなにしたんだか
分からないうちに終わってしまったような感じです。取材の
石垣行きのチケットをネットで取ったら日にち間違えてしま
うし、慌てているとろくなことありません。12月は南国での
撮影が多いので、体を暖かいところ向けにしておかないと、
気温差だけでバテてしまうかもしれませんね・・・。あれこ
れするには東京にいた方が楽なんだよなぁ。       


11月17日(水)

やっと霜も降りるようになりましたね。甲府ではだいぶ前に初霜も
観測されていましたけど、私は朝出てきていてもまだ霜を見ていな
かったので、やっとという感じです。庭の方でも降りていたのだと
すると、ちょっと撮影できなかったのが残念です。家を出たときは
まだ暗かったので、ぜんぜん様子が分かりませんでしたから。もっ
と冷え込むと、地面が凍ったり霜柱ができるので違いが分かるので
すけどね(笑)。朝は南アルプスもきれいに焼けていましたので、
富士山もきれいだっただろうなぁ。              


11月18日(木)

都心でもひそかに秋を迎えている植物がいますね。団地やマンションの街路樹
として植えられているヤマボウシやハナミズキなどです。そのまわりでずっと
撮影しているのも怪しい感じですが、高級マンションのなかにある空間などは
花が植えられていて、この時期でも自然を感じることができます。近くにそう
いった場所がある人は、出かけてみるのもいいですね。他にも桜の枝につかま
ってジッとしているテントウムシの姿なども見られました。探してみると、都
会でも自然の姿は見つけられますよ。                  


11月19日(金)

朝は五反田から大崎まで一駅歩く間に撮影しているのですが、こんな都心部
でも、人の住んでいる周りには花が植えてあったり、街路樹の紅葉が見れた
りとそれなりにいろいろなものがありますね。ちょうど出勤時間帯なので、
足早に駅に向かって歩いていく人たちの中で撮影していると、妙に浮いてし
まうのですが、周りはどう思っているのでしょうね(笑)。明らかにサラリ
ーマンとは違った服装ですから、なにかの休日だと思われているかもしれま
せんけどね・・・。とりあえず、職務質問されたりすることはないので、そ
んなに怪しくは見えないのかな(笑)。                


11月20日(土)

被写体が見つからなくて困っていたら、一匹のシジミチョウが見かねた
のか、協力してくれました。都内でいつも撮影する公園が工事で入れな
くなっていて、どうしようかなぁと考えながらフラフラとしていたので
すが、天気はいいもののこれといったものが見つからず、参ったなぁと
いった感じだったんです。暖かい陽射しに誘われて出てきたのか、目の
前にシジミチョウがとまりました。それも、絶妙の場所ですよね。数カ
ット撮影したところで近くを歩いていた人影でびっくりして飛び去って
しまいましたが、おかげで納得できる写真となりました。こういう出会
いがあるとうれしいものですね。                 


11月21日(日)

品川といえば仕事でしか来ない場所で、インターシティ周辺は開発
されて何もないところだと思っていたのですが、イベント前に歩い
てみたらいろいろ面白いところもありますね。屋形船乗り場なんか
もあったりして、船がずらっととめてありました。まあ、ビルが多
いところなので、朝はなかなか日が当たりません。太陽が赤く焼け
ているなと思っても、その姿が見えないのは残念ですね。都会もそ
れなりの快適な部分はありますが、やっぱり合わないね・・・。 


11月22日(月)

庭のカキも少しですが色付いて、青空にはえるようになりました。
しばらく家を空けている間に、完全に葉も落ちてしまい、木もすっ
きりした感じになっています。しかし、このカキは渋いことで有名
なのか、周りにいる鳥たちもぜんぜん食べにきていませんね。この
まま熟して柔らかくなれば食べにくるのかもしれませんが。もっと
広く撮りたいと思っているのですが、電線などがあってうまくいか
ないんですよね・・・。                   


11月23日(火)

花の少ない時期になりましたが、房総の海岸ではハマギクが
満開になっていますね。海岸で夕陽などを撮るとどうしても
前景が寂しくなってしまうのですが、今日はいい具合にハマ
ギクが咲いていてくれたので、なんとなく画面をまとめるこ
とができました。それにしても暑いです。私がいくら暑がり
でも、この時期にTシャツ一枚でいられるとは思いませんで
した。やっぱり、異常気象!?             


11月24日(水)

今日も房総はいい天気でした。風もあまり強くなく、花を撮影
するにも困りませんでした。ポピーが咲き始めていてすでにか
なりきれいなところもありました。例年よりもかなりはやいと
いうことなので、観光客が増える前に行ってみるのもいいかと
思います。見頃になるのはまだ先なので、12月中旬以降ならそ
れなりに見応えがあるんじゃないかと思いますよ。こうやって
季節の先取りをしていると感覚狂いますね(笑)。     


11月25日(木)

だいぶ紅葉も都心に近づきつつありますね。多摩動物園のなかの
モミジもかなりきれいになっていました。まだ緑のところもあり
ましたから、これからが本番でしょう。天気も安定してきました
し、風さえ吹かなければいうことなしです。じっくりといい光が
あたるのを見極めながら、日本の美を楽しみましょう。高尾山あ
たりももう見頃を迎えているのではないでしょうか。     


11月26日(金)

紅葉も終わり、ススキもだいぶ穂が素抜けになってきていて
冬が近づいてきていますね。ちょっと手軽に撮影と思うと、
しっかりと被写体を探さないといけません。家の近くの手軽
な被写体といえば富士山もありますが、夕方ごろには雲が低
く出てきていて、焼ける前に日があたらなくなってしまいま
した。この写真を撮り始めたときにはまだ大丈夫でしたが、
光が弱くなったと思って後ろを見たらもうダメでした。標高
の高いところの方が後まで日があたると思ったのですが、読
みが甘かったですね。                 


11月27日(土)

今朝は満月が南アルプスの向こう側に沈んでいきました。駅に向かう
途中でしたが、あまりにもきれいなので思わず車を止めて撮影してし
まいました。こういうのは肉眼で見たほうがきれいということもあり
ますね。明日の朝なら月の沈むのがちょっと遅くなりますから、肉眼
で見たイメージに近い写真が撮れるはずなのですが、残念ながら都内
にいます・・・。このあと、朝日が昇ると南アルプスや八ヶ岳は赤く
染まっていました。これまたきれいでしたね。          


11月28日(日)

都心は暖かいですね。景色はやっと秋らしくなったかなという感じで
したが、よく見てみるともう春の気配も漂っていたりします。まあ、
明日からは石垣島へ取材なので、いきなり夏に戻ってしまうのかもし
れませんが、いきなりその暑さに耐えられるでしょうか(笑)。こん
な調子で移動していると、ますます季節感がなくなってしまいます。
シオマネキとか南の島ならではの生き物が見られるといいのですが、
はたしてうまくいきますでしょうか。              


11月29日(月)

石垣島へやってきました。飛行機で飛んでしまうと、あっという間です
ね。あいにく雲が多くスカッとした青空は見れませんでしたが、いろい
ろな生き物と出会うことができましたよ。このムツゴロウみたいなやつ
もマングローブの森の近くでは、すぐ足元で見ることができます。シオ
マネキの仲間もいましたよ。鳥などもずっと身近なところにいる感じが
します。まあ、生き物を見て楽しんでいるばかりではいられないので、
仕事片付けないといけないんですけどね・・・。明日は晴れてくれたら
いいですね。                          


11月30日(火)

温室の中で見られるチョウなんですが、フィールドで撮影しようと
すると、なかなか難しいです。数はたくさんいるのですが、かなり
敏感で近づかせてもらえません。虫を撮影に来たのなら、じっくり
やればいいのですが、目的はほかにあったりするので遊んでいる余
裕もなく慌てているせいでしょうか。さらに天気に恵まれず、曇り
空なので風景もいまいちになってしまいます。すごく海はきれいな
んですよ。スカッと晴れたらすごい色になってくれるだろうなぁ。