2004年6月分


6月1日(火)

シトシトじゃなくて土砂降りでしたね、今朝は。東京日帰り
仕事だったので、朝も早く慌てましたよ。いつ道路が閉鎖さ
れるか分からないですから(苦笑)。雨が強かったのであま
り撮影の時間もなく、高速のパーキングで車の中からの撮影
になってしまいました。まあ、被写体があればどこでも撮れ
るってことなんですけど・・・。ベニバナシモツケがきれい
だったので、もっとゆっくり撮りたかったですね。しかし探
してみれば、意外なところで撮れるものです。      


6月2日(水)

北海道も花盛りらしいですが、ちょっと行けそうにもない
ので、気分だけでも北海道っぽくなってみました。ルピナ
スといえば、去年北海道に行ったときに買ってきた種があ
るはずなんですが、どこ行ったんだろう? 庭にまいても
電線が多くてローアングルからは撮れないですが・・・。
夕方、気分転換に草むしりしていたら、あちこちブヨに刺
されてしまいました。すぐに腫れがひかないし微妙にかゆ
いので、やっかいですね・・・。           


6月3日(木)

晴れるということで期待して4時前に家を出たのですが、け
っこう雲が多く朝はスッキリしない天気になってくれました
ね。日中も日が射すものの雲は多くて晴れだか曇りだかハッ
キリしろ!といいたくなりました。水辺ではトンボがたくさ
ん飛び回っています。午前の時間帯だと、羽化して間もなく
まだ色の付いてない個体の姿も見られますね。そういえば、
今年はベッコウトンボ見に行かなかったなぁ・・・。だんだ
ん夏らしい虫の姿が増えてきました。          


6月4日(金)

朝はちょっと早く起きるだけで、いい被写体に出会えますね。
こんな写真も昔は撮りたいなぁって憧れていたものでしたが、
いまではいつでも撮れるものという感じがします。今日も東京
で撮影だったので、電車に乗る前の15分位の間に撮影してきた
だけです。あまりイメージを固めて撮ろうとすると視線も固ま
ってしまっていい被写体も見逃してしまうことが多いように思
います。短い時間でも、気持ちに余裕があればきっといい被写
体と出会うことができますよ。              


6月5日(土)

1日中、銀座周辺にいましたね。朝は日比谷公園で撮影。そのあと
は夕方まで写真教室、そのあとは知り合いの写真を見に行ったり
写真展関係の準備をしていたりして、それから今日封切の映画、
「ザ・デイ・アフター・トゥモロー」を見てきました。終わった時間
を考えるとこのあたりに12時間以上いたことになりますね・・・。天
気はあいかわらずよくて、明日から崩れるなんて考えられないで
すね。でも、映画の内容からすると10日もあれば氷河期が訪れる
ということですから、雨が降るくらいのことはなんでもないかも
しれませんね。                      


6月6日(日)

早朝はまだ小ぶりだったのですが、仕事の集合時間が近くなると
本降りに変わってしまいました。この企画は6回ものだったので
すがほとんどが雨。ついてなかったのですね・・・。撮影はこれ
からですが、どうなることか。今日から本格的に梅雨入りとなり
そうですよねぇ。まあ、気分を切り替えてしっとりした雰囲気を
撮ってみたいと思いますよ。                


6月7日(月)

そろそろホタルの時期ですね。ちょっと気になって調べてみ
たら、山梨にもいくつか見られる場所があるみたいです。機
会があればいってみたいと思っていますが、今週もけっこう
出かけないといけないことになってるんですよねぇ。体力的
にどこまで持つかという感じです。だんだん季節に取り残さ
れてしまいそうで、心配になっちゃいますね。      


6月8日(火)

下部町、ホタルの里一色へ行ってきました。気温が低くあま
り飛ばないかと思っていましたが、暗くなるとたくさんのホ
タルの乱舞が見られました。しかし、道路沿いの用水路なの
で、長時間露光はことごとく失敗します。ブレーキランプの
赤い光が写り込んだり、ライトの明かりで照らされてしまっ
たりと惨敗でした。なんとかそれらしく見えるのはこれ1枚
程度です・・・。もっと探してみれば、車の通らない場所で
もホタルが見れるところがありそうでしたけどね。もう1度
いくべきか、思案所です。               


6月9日(水)

本日から都内で3日間です・・・。ロケなんですけど心配し
ている天気の方は、何とかなりそうですね。これで雨でも降
ってきたら、雨男確定!! たまらないなぁ(苦笑)。なん
のロケかといえば、日本カメラ誌の12時間耐久撮影レース。
雨に降られたら最悪ですよ。まだどんな内容で撮影するのか
は分かりません。行き当たりばったりと考えていますが、ど
うなることか・・・。リアルタイムレポートはありませんの
であしからず。                    


6月10日(木)

今日は朝から12時間撮りっぱなし。もちろん飯くらいは食べ
ますが、途中の休憩時間も30分程度しかとらずにいろいろ撮
ってました。いろいろテーマがあったりするんですが、なか
なか思うようにはいかないものですよねぇ。結果の方はいず
れ日本カメラ誌の方に掲載されますので、ぜひ見てください
ね。しかし、疲れますね・・・。            


6月11日(金)

台風がやってきているそうですね。早ければすぐにでも温帯低
気圧に変わるということですが、あまり強い雨は勘弁してほし
いです。そのあとはしばらく晴れ間ものぞくということになっ
ていますが、ここ数日の天気予報は毎日のようにかわっていま
すから、当てにならないですよねぇ。まあ、今の時期は雨が降
ってもそれなりの雰囲気になると割り切れば(笑)、面白い写
真が撮れますから、雨も楽しむしかないですね。ただ、メガネ
が曇っちゃうんですよねぇ・・・。何撮ってるかわからなくなっ
てしまって困ります(苦笑)。              


6月12日(日)

山梨と長野、ずいぶん天候が違っていますね。朝起きたとき
はスカッと晴れているかのように強い日射しがあったのです
が、長野に向かうにしたがって雲が重くなってきて、途中で
はけっこう激しく降っていました。距離にして約150Kmほどあ
り、東京に行くのと同じくらいなので天気が違ってもおかし
くはないのですが、移動している中で天気が変わっていくの
は動いているという実感もあって面白いものです。しかし、
長野までいくと、さすがに涼しいというか寒いくらいでした
よ。                         


6月13日(日)

庭ではホタルブクロが咲き始めました。去年は蔦などがか
らみついてダメになってしまったものも多かったですが、
順調に咲いてくれそうです。フキなども葉が大きくなりそ
こにもいろいろな虫がいるかと思って探してみましたが、
あまり見られなかったですね。全体に虫の数は去年の方が
見られたという印象は、相変わらず変わりません。もっと
も、ほとんど家にいないというのもありますけどね。  


6月14日(月)

桜の木にカミキリムシがやってきていました。夏らしい強い
日射しをバックに撮ってみました。こんなに天気がいいのに
家で作業しているのが恒例になってきましたね。甘利山のツ
ツジ撮影会というのが昨日あったらしいのですが、ネットで
ツツジの状況を調べてみると、雪が少なかったせいか花芽が
ほとんどできずに花がないということで、がっかりしてしま
いました。撮影会の方はモデルさんを呼んでということらし
いので、どうにかなったんでしょうけど。霧ヶ峰もあまりツ
ツジの状態はよくないらしいけど、まだ甘利山よりはいい感
じでしたよ。                     


6月15日(火)

ツツジといえば、庭のツツジもあまり花の具合はよくない
感じがしますね。咲いてはいたのですが、アッという間に
終わってしまいました。いまは日当たりの悪い場所で咲い
ていますが、こちらも花期は短くなりそうです。昨日もカ
ラスアゲハがやって来てはいたものの、わりとすぐに飛ん
で行ってしまいました。蜜もあまり出ていないということ
でしょうか。今日は小さなウンカがいたので、朝の光で撮
影してみました。                  


6月16日(水)

再度ホタルを撮影してきました。今度は車の通らない場所
ではありますが、観光客のストロボ攻撃があります。一番
光跡の綺麗なカットは見事に撃墜されてしまいました。こ
の画像も一発ではなく、レイヤーを重ねて多重露光の要領
でまとめたものです。それなりに数はいるのですが、近く
を飛んでくれないので、こじんまりとしてしまいますね。
あと何度か撮影すれば、もうすこしまともに撮れるように
なると思いますけど、もうピークらしいのでチャンスはあ
るのかな?                     


6月17日(木)

また台風が来ているそうですね。もうどうにでもなれという感じが
しますけど、夕方は久しぶりにずいぶん赤くなった太陽を見ること
ができました。今日からしばらく霧ヶ峰周辺にいます。ツツジの様
子も気になるし、他にもいろいろ見られるものがあると思って期待
しているんですけど。しかし、今回のFoxFireのスクールでも雨が降
ったら、担当者はお祓いに行ってもらうしかないですね。以前はこ
んなことなかったのにねぇ。                 


6月18日(金)

白樺湖の周りでは、あちこちでルピナスが咲いてます。もっと
スカッと晴れると雰囲気がよくなるのでしょうけど、ときどき
晴れるくらいでときには雨がぱらついたりしています。ハルゼ
ミの鳴き声もけっこう聞こえていますが、姿はなかなかみつけ
られません。ただ、高原の空気はやはり違いますね。芦川と比
べても1000m近く違っているので、やはり空気が澄んでいると
いうか、生命感にあふれている感じがします。明日からは撮影
ツアーになるので、また一生懸命撮影してきますよ。    


6月19日(土)

撮影ツアーが始まる前に、朝から撮影していました。霧ヶ峰
の草原ではいろいろな小鳥があちこちを飛び回りながらさえ
ずり、元気な姿を見せてくれました。この鳥もずいぶんと近
くまでやってきてたくさん撮らせてくれました。あまりにも
近くにいるので、わざわざ後ろに下がって撮影する人までも
いるくらい(笑)。これも縄張りを作っているいまだけ。卵
をだくようになるとこうはいかないそうです。      


6月20日(日)

撮影ツアーの2日目は、霧が立ちこめながら雨が降らない
という絶好の撮影条件。ただ風が強かったですけど、幻想
的な景色を楽しむことができました。晴れを望むよりもこ
のほうが難しいかもしれません。朝からびっしり撮影した
のでみなさん大変でしたが、きっといい写真が撮れている
と思います。お疲れ様でした。霧ヶ峰のレンゲツツジは、
そろそろピークを過ぎます。この後台風が来ると散ってし
まうかもしれませんね。               


6月21日(月)

噂の台風がやってきましたね。芦川では朝から雨と風が
強くて大変です。雨が弱くなった時を見計らって庭に出
てみましたが、小さなウマオイの幼虫が葉の上でジッと
していました。それまでは雨を避けてどこかに潜んでい
たのかもしれません。天候の変化には敏感なんですね。
同じ頃に、ポピーにはモンシロチョウがきていましたが
花は下を向いてしまって蜜は吸えなかったみたいです。
また風が強くなってきましたが、うまく避難できている
のかな。                     

19日のDiary画像のすぐ近くまで来ていたノビタキの雌は、
巣立ちをしたばかりの雛が道路の近くにいたために、なか
なかそこから離れられなかったそうです。情報、ありがと
うございました>forestさん             


6月22日(火)

台風一過で暑いので、日中は原稿などをまとめていましたが、
夕方にはきれいに焼けるんじゃないかと期待して山中湖へ向か
いました。日が沈むちょっと前まではいい感じの雲が出ていた
んですが、だんだん右の方に流れていってしまい、あっけなく
太陽も沈んでしまいました。富士山に雪があれば赤く焼けたん
でしょうけど、この時期の富士山は黒いですから。そういえば
河口湖ではラベンダーフェスティバルが始まっていますね。明
日にでもいってみたいと思います。            


6月23日(水)

天気があまりよくなかったので河口湖はやめて、他の仕事
を片付けるのに小淵沢に向かいました。といっても、着い
たのは15時ごろなんですけどね。ポツポツと雨も降り出し
て天気予報では晴れるっていっていたのになぁと思いつつ
撮影を始めました。途中、一瞬だけ日が射してきましたが
それもあっという間。でも、空が明るくなってくると、い
いろいろな虫達が姿を見せてくれますね。富士見の池では
カエルの姿もたくさん見られましたよ。明日こそは河口湖
にも行ってみようと思います。            


6月24日(木)

河口湖のラベンダーフェスティバル、行ってきました。とい
っても早朝だったので混んでなくてよかったです。かんじん
なラベンダーの様子はといえば、早咲きのものは満開といっ
た状態です。でも、まだこれから咲くものの方が多く全体で
みるとまだ早いかな。ラベンダーの株もちいさめで、去年の
ほうがボリューム感ありましたね。7月に入ってからの方が
いいかもしれません。もちろん、部分的には十分楽しめます
から、見に来てみて下さい。早朝撮るなら大石公園がいいで
す。メイン会場は駐車場開いてませんから。       


6月25日(金)

東京日帰りでした。打ち合わせや説明会など、いろいろ
あったのと写真展パーティでした。写真展は新井幸人氏
の「緑の水脈」で、群馬の自然を捉えたものです。かざ
らずに素直な自然の姿を捉えた作品はすばらしいですか
らぜひ、見に行って下さい。新宿ペンタックスフォーラ
ムにて今日から7月8日までです。7月3日にはトーク
ショーもありますからお時間のある人は足を運んでみて
ください。                    


6月26日(土)

さて、そろそろ北海道行きの準備ということで、キャンピ
ングカーの洗車をしました。でかいこともありずいぶんま
ともに洗ってなかったんですが、やっぱり大変。たっぷり
半日かかりました。まあ、やれるときにやっておかないと
いつやれるのか分からなくなりますからね。でも、FRP
のボディなのに、錆が出てるんですよねぇ。なんでだろ?


6月27日(日)

庭の手入れをして、たくさんの切った枝などが出たのでたき火
をしました。久しぶりの煙のにおいはなんともいえずいいです
ね。ただ、乾いていない生の葉なので煙に巻かれると目が痛く
なりますけど・・・。しばらくいないのでできるだけやってお
きたいのですが、またすぐに草は伸びてしまうし、どうなるこ
やら。いままでは植えられていたものをそのままにしていまし
たが、根本的にレイアウトを変えないと、身近な花畑にはなら
ないですね。                      


6月28日(月)

暑いですね。庭のアジサイは、暑さに負けてしまったのか
しおれ気味になってしまっていて、ちょっと撮影にはむか
ない状態です。ときどきオオムラサキの姿を見るのですが
すぐに飛んでいってしまって撮らせてもらえません。ただ
去年は見られなかった虫の姿が見られるのはうれしいです
ね。ハラビロトンボもいましたが、あまりいい場所ではな
く、きれいには撮れませんでした。このまま梅雨明けも困
りますが、大丈夫かな・・・。            


6月29日(火)

また台風が出てきているそうで。この週末は屋久島ツアー
なんですけど、影響が出ないといいですね。帰れなくなる
とか、いやですから。まあ、そのまま屋久島に居着いてし
まうのも悪くなさそうですけど、やはり引っ越しの準備も
必要でしょう。朝夕は晴れ、日中はシトシトと雨が降るく
らいがいいんですけど、都合よくいってくれるのかは行っ
てみないことには分かりません。その前に、東京あたりを
台風直撃で、飛行機が飛ばないとかないよね・・・。  


6月30日(水)

天気の変な1日でした。台風の影響かもしれませんが、こ
れだけめまぐるしく変わってしまうとどうしていいのか分
かりません(笑)。それでも富士山の姿が見えていたので
出かけてみると、面白い形の雲がみられました。もうすぐ
傘雲になるんじゃないかと期待をさせつつ、形が崩れてい
くので、がっかりさせられた人もおおかったかもしれませ
ん。しかし、刻々と変わっていく雲の姿を見ていると飽き
ないものですね。